2016年3月25日に新築でオープンしました!小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩3分半の砧の地にシェアハウスが誕生!スーパー、コンビニ、ドックストアetc.、何でも揃ったあの「ウルトラマン商店街」から徒歩1分。砧公園や室内プール・ゴルフ打放し・フィットネスジムが楽しめる大蔵総合運動場も徒歩圏にある利便性、住環境抜群の立地です。建物のコンセプトは「個室の充実と共用部の見える化」。各個室は専用のトイレ・洗面台・ミニキッチンを備え、8~13畳の大きさを確保してプライベ―ト空間の充実を図りました(13畳は2名使用可)。一方エントランスホールと一体化した中庭を望むラウンジ空間はシステムキッチンを有したパーティールームでもあり、シェアハウスのコミュニティーを醸成します。2階はジェットバスルーム・シャワーブース・ランドリーコーナーといった「お風呂屋さん」ゾーン。建物は白と黒のモダンな外装の3階建で内装はデザイナーズテイストでまとめました。建築士のオーナーが企画・運営するシャアハウス第2弾で、日常の管理は地元直近の不動産店「不動産工房」が当たります。運営者主催のホームパーティーも定期的に催し家庭的な運営を目指しています。
FACILITIES 共用部
庭付き。玄関はオートロック。共用自転車1台有り。
駐車・駐輪場
*自転車は4台まで。無料。バイクは1台まで。¥1000/月。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
1
/ 9
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
102 | 14.9 ㎡ 9.2 畳 | ¥73,000 | ¥12,000 |
LOCATION アクセス・地域環境





ご自由に - 各自ご自由に

最新のQ&A

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
新宿、渋谷、下北沢。また千代田線も直通ですので都心部の地下鉄駅にもアクセスし易いです。
2023-02-27

オススメの施設・設備はありますか?
物件の特徴は各部屋にトイレ、洗面台、ミニキッチン(冷蔵庫付)が完備されている点です。別途 共用部に浴室、シャワールーム、洗濯置場、ダイニングキッチンがあります。
2023-02-27

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
祖師ヶ谷大蔵駅からあの有名な「ウルトラマン商店街」を通り、一歩中に入った歩3分半の住宅街に立地しており利便性、環境ともは抜群です。
2023-02-27
- 運営開始 2016年
- 所在地 東京都世田谷区砧6
- 建物の建築年 2016年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 横浜市港北区富士塚2
- 最終更新日 2023-09-20
- 次回更新予定日 2023-10-04