【吹き抜けから降り注ぐ、優しい光が気持ちいい】玄関扉を開くと、リビングの開放感がとても気持ちいい。森の中に一歩踏み入れたかのごとく、トップライトからさしこむ自然の光がまるで木もれ陽のよう。3階の天井まで約8.5mの吹き抜け空間となっているリビングは、ソファでくつろぐのに最適です。リビングはラワン材(木材)の壁面、中階段で上の階に昇ると真っ白く塗装された壁面。茶色いラワン材の外側壁が白い内側壁をやわらかく包み込む。建物内で生活するシェアメイトさんたちを建物全体で包む~tutumu~ようです。インテリアは、ダイニングのラビットチェア(妹島和代ブランドのうさぎの椅子)をはじめ、デザイン性とやさしさが調和されたトーンとなっております。デザイン監修は若手建築家×空間コンシェルジュ。tutumu高円寺のためにデザインされた造作キッチンをはじめ、LDK床はタイル、各個室の床は樺材のフローリングと素材にもこだわりました。3階の個室はまるで屋根裏部屋の様でワクワクすることでしょう。普通の住まいには飽きてしまった方に、是非ともお勧めです。路地のつきあたりに佇む我が家に「ただいま」と帰って来た時、デッキに囲まれたシンボルツリーの「ヤマボウシ」があたたかく迎えてくれます。春には白い可憐な花が楽しみです。さらに、安心・安全をモットーに、警備保障サービス加入、複製のできないカード鍵の採用。女性による清掃サービス、インターネット使い放題、個別メールBOX、宅配BOX、有機栽培農家さんのお野菜が届くなど、充実した設備とサービスは、都心で働く素敵な女性にピッタリです。お洒落なカフェと雑貨屋さんでおなじみの高円寺に暮らし、自分らしさを探求してみてはいかがでしょう。街のお洒落な建物やお店、シェアメイトたちとの交流は、きっと生活の幅も広げてくれるはず!阿佐ヶ谷、新高円寺にも近い佇まいは、とても魅力的です。リモートワークで家にこもる時間が長くなると、ふと、人の温もりや気配が恋しくなる。だからつかず離れずのシェア暮らしで良かった、という方が増えています。
FACILITIES 共用部
洗濯機は乾燥機能付き。
駐車・駐輪場
インターネット
*有線LAN有り。
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:ビザ、日本語の読み書き、日本人身元引受人。50歳以上不可。
入居可能な個室
1
/ 12
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
305 | 8.5 ㎡ 5.2 畳 | ¥54,000 | ¥13,000 |
LOCATION アクセス・地域環境






4〜6か月
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、Rバンクでは感染対策として下記を実施しています。 【シェアハウス内での対策】 ①共用部に手指消毒液の設置をしています。 ②清掃時に手指消毒液を用いて拭き取り消毒をしています。 ③三密を避けるよう呼びかけています。 ④うがい、手洗いの徹底を呼びかけています。 ⑤外部の方の不要不急の訪問自粛を呼びかけています。 ⑥厚生労働省配信の最新情報をご入居者様に共有しています。 ⑦陽性者発生時の対応フローを配信しています。 【ご見学時の対策】 ①お電話またはメールにて事前の体調確認を行います。 ②ご見学前に検温を行い、37.5℃以上の方はご見学をお断りしています。 ③ご見学時には必ずマスクの着用をお願いしております。 ④入室時に手指消毒にご協力いただいております。 ⑤ご案内担当者も感染対策に努め、体調の悪いスタッフはご案内を辞退しています。 ご入居者の皆さまが安心してお過ごし頂けるよう、政府の方針に沿って、上記内容に変更がございましたら、随時更新して参ります。
2020-11-13
- 運営開始 2011年
- 所在地 東京都杉並区
- 建物の建築年 2012年
- 取引様態 媒介(仲介)
- 宅建業免許番号 宅地建物取引業者 東京都知事(4) 第88663号
- 事務所の所在地 東京都目黒区上目黒2-6-11
- 最終更新日 2023-05-29
- 次回更新予定日 2023-06-12