フレンドシップハウス 大井町
このフレンドシップハウス大井町は、当社の運営している建物の中でも一番古く築50年経ています。また当社が外人ハウスとして運営管理し始めて25年近く経ています。その意味で歴史的な建物とご理解ください。最近多くなった新築のようなリフォームとは無縁ですが、ぜひ味のわかる方にご入居いただければ幸いです。当館の特徴としまして、全室電話、インターネット及び必要ならばPCも各室1台無料で用意しています。共有PCは必要ありませんので、スキャナーを使うPCを1台廊下においてあります。またそのデーターはLANにて移管してください。ネットワークの仕組みについて分からないことは管理人にお尋ねください。親切丁寧にお教えします。管理人室には複数台のファイルサーバーを用意してあり、1テラ以上のスペースを住人に無料提供していますが、その管理は各自責任を持って行い、当社は一切の関知をいたしません。希望者には無料でpopmail、FTPaccountを発行いたします。ルーターは速度最優先ですのでトリガーがかかっていません。何か問題が発生した時は手動復帰できるようになっています。
ARTICLESフカボリ記事
海外情緒と歴史の重み
シェアハウス探検隊
不思議で味のあるシェアハウスの空間は、探検と言うよりは、もはや冒険。本日のシェアハウス探検隊は、築50年の「フレンドシップハウス 大井町」。元々ガイジンハウスとして運営されていたという物件が、大規模な改装を経て、より独特かつ怪しげな雰囲気へと変化して登場です。
FACILITIES共有部
FEATURE
洗面所、専用電話は各部屋に設置。洗面所、専用電話は各部屋に設置。冬季は石油ファンヒーター¥1500/月で貸出可。
洗濯機・乾燥機
洗濯機 2台。*¥100
ガス式乾燥機 1台。*¥100
駐車・駐輪場
自転車用 有り。バイク用 有り。
インターネット
光ファイバー
回線 光ファイバー(無料)
*全室LAN配線済み。
OPERATION &
MANAGEMENT運営管理・Q&A

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週5回程度)

清掃
清掃業者(週5回程度)

ルール
室内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。ゴミは分別して下さい。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
当社は外人ハウスのパイオニアとして、四半世紀に及ぶ営業経験とノウハウをテナントに提供してまいりました。近年はゲストハウスと呼ばれる形態も皆様に認知され、ごく普通の不動産賃貸形式になってまいりました。つまりこれは、日本が物価が高くて経済的にも成功を収めていた栄光の時は過ぎ、特殊な商習慣すら崩れて、普通のスタンダートな国になってしまったということです。入居者の皆様がこのような環境で勝ち抜くために必要なことは、自分のスキルをアップできる環境に投資することです。当社ではPCのない方にPC等を提供することや、インターネットのスピードや共有HDに磨きをかけています。また入居者のマッチングにも気を配り、安全で快適な環境提供を心がけています。
- 運営開始 2008年
- 所在地 東京都
- 最終更新日 2025-08-07
- 次回更新予定日 2025-08-21
お問合せ
クリップ
運営 Analog Design Lab合同会社
お問合せ
クリップ
運営 Analog Design Lab合同会社