daidaiは「橙」それは、色の名前。この家のリビングは橙色でした。そして、庭には美味しい柿のなる木があります。昔の思い出を、今あるものを大切にしたい。そんな想いが込められていますdaidai「代々」それは、何代も続いていること。これからきっといろんな人たちが住むこの家。人の暮らしの形跡が刻まれた温かい家になりますように。そんな想いが込められていいます。武蔵小山から徒歩7分の場所にdaidai はあります。閑静な住宅街にあるこの家は7人で共同生活を送るシェアハウスです。古き良きものを大切に。人との繋がりを大切に。日々の生活を大切に。そんなことを望む方にぴったりな住処です。2009年4月に始まったdaidai、オープンから5年を経て、インテリアリニューアルを行いました。ウッドデッキの中庭や広いリビングなど心地よい空間で快適に暮らして頂けたらと思っています。そして、他にはない自分にぴったりのシェア生活を楽しんでもらえたら幸いです。家賃のクレジットカード決済にも対応しています。
遊び心と古さと愛と。シェアハウス「daidai」の歴史、始まります。
シェアハウス探検隊
※こちらの物件は2014年3月より運営事業者が「こひつじ商事株式会社」さんへと掲載変更されています。リノベーションもシェア生活も、大切なのは遊び心と・・やっぱり愛でしょ。今回のシェアハウス探検隊は、そんな古さとオサレと遊び心が散りばめられた「daidai」。入
FACILITIES 共用部
駐車・駐輪場
自転車用 有り。
*原付は要相談。
*原付は要相談。
インターネット
CATV
回線 CATV (無料)
*全室LAN配線済み。
*全室LAN配線済み。
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書。要連帯保証人。
外国人:外国人登録証、パスポート等の身分証明書。要連帯保証人。
外国人:外国人登録証、パスポート等の身分証明書。要連帯保証人。
入居可能な個室
FULL
0
/ 6
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
(週 - 回程度)
*住人当番制
*住人当番制

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
合同会社うさぎの大家
わたしたちは、武蔵小山にはじめてのシェアハウスdaidaiをつくりました。部屋におおきなロフトがあり、庭には広々としたデッキが広がる快適なシェアハウスです。これからも、シェアハウスに住みたい人たちに魅力的なシェアハウスをつくっていこうと思っています。
- 運営開始 2009年
- 所在地 東京都目黒区
- 建物の建築年 1969年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2021-03-12
- 次回更新予定日 2021-03-26
運営 合同会社うさぎの大家