山手線「駒込」徒歩7分。創業から124年、都内でスーパーマーケットを展開するサカガミの関連企業が、駒込で2018年9月シェアハウスをオープンしました。駒込は、桜「染井吉野」の発祥の地です。駒込周辺は、由緒ある庭園が多く、歴史的文化的遺産を数多く残している、六義園・古川庭園・渋沢庭園・染井霊園など庭園文化の土壌が培われてきました。桜の季節には、多くの人が訪れる場所です。「庭」の文化は、文化的コミュニュケ―ションの場として、送り手から受け手へ相互にメッセージを交換する場です。そんなコミュニケーションを大事にし、「絆」や「食」や「健康」をテーマしたシェアハウスを目指しています。相互理解が大切な現代においては、コミュニュケ―ションはもちろん、人とのふれあい、食とのふれあい、物とのふれあい、事とのふれあい、雰囲気とのふれあい、それぞれを求めてきた人たちが、疲れないでリラックスできる「空間」を提供することが、このフレンドハウスの役割だと確信しています。山手線駒込駅より、東京駅へ18分。食品スーパー サカガミの関連会社が運営。40歳まで国籍・男女を問わず。シンプルデザインの備品・内装は女性デザイナー監修。部屋ごと違う壁紙、お好みで選べる。個室、11.7平米の広さが自慢。トイレは全館に4部屋。Wi-Fi使い放題。商店街近く、買い物便利。日中の管理スタッフ事務所が徒歩3分。
FACILITIES 共用部
駐車・駐輪場
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、日常会話レベルの日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 11
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |






最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
当フレンドハウスではコロナ感染症対策といたしまして、アルコール消毒液をトイレ、キッチン、玄関等、シャワー室等に11カ所設置いたしました。 また手洗い場やキッチンやトイレ等に手洗いや消毒の仕方のマニュアルを掲示しております。 住人の方には厚生労働省作成のコロナ対策手引書を配布いたしました。
2020-11-28
- 運営開始 2018年
- 所在地 東京都豊島区駒込3
- 建物の建築年 1980年
- 取引様態 貸主
- 免許番号 東京都知事(6)第71744号
- 事務所の所在地 東京都豊島区駒込6
- 最終更新日 2023-02-14
- 次回更新予定日 2023-02-28