2016年2月に新規オープン。人気の「中野」駅から徒歩10分。高台の静かな住宅街の公園に隣接して建つ、鉄筋コンクリート造マンションの3階全フロア。窓からは公園の緑や新宿高層ビル群が眺められ、開放感ある女性専用のシェアハウスです。駅までは街路樹の歩道で人通りのあるアプローチです。落ち着いた雰囲気にコーディネートされたインテリアテイストの室内は寛ぎと癒しの居場所となります。お部屋は全室が公園を眺めることが出来るバルコニー付で、広さは7帖から13帖あって、さらに収納たっぷりな全3部屋のプライベートな個室です。部屋内にはエアコンや姿見鏡そして時計が設置されていて、窓際には格納式の物干しバーがあり雨の日やお出掛けの際の洗濯物も便利です。収納は各部屋にクロークと物入れがあって、さらに2帖ほどの大型ウォークインクローゼットの部屋もあります。南東向きの広いテラス付のリビングには木質のダイニングテーブルと、ゆったりと公園の緑を眺めながらカフェを愉しめるソファーがあります。また共用設備として電子ピアノがあるので演奏も愉しめます。木質扉のファミリータイプの大型システムキッチンは、お料理好きには嬉しい設備です。新しいバスルームは浴槽も広く、バスタイムをのんびり過ごせます。さらにウォシュレット付トイレが2ヶ所と洗面台があり設備も充実。玄関には大型の下足入れ収納があり、さらに3帖の広さの共用倉庫もあって(使用時、要相談)収納たっぷりなシェアハウスです。マンションエントランスにはオートロック、そしてシェアハウス玄関ドアには電気錠が設置されているので二重のセキュリティーです。なお3階フロアはシェアハウス居住者だけの利用なでの安心です。また24時間緊急時対応や家財保険のライフサポート付きで、安心・安全な暮らしをサポートします。シェアハウス周辺には日曜雑貨が揃う大規模のホームセンター「シマホ」やコンビニ、スーパー、ドラッグストア、郵便局、銀行が徒歩圏にあり、また深夜まで営業しているスーパーもあるので、帰宅が遅くなっても安心です。またシェアハウスから徒歩2分の「中野中央図書館」も利用に便利です。「中野」は毎年『住みたい街ランキング』上位に選ばれるように、雰囲気があって多種多様な飲食店やショップ、おしゃれなカフェなどがあり、とても暮らしやすい人気の街です。交通アクセスは、快速停車駅の「中野駅」からJR中央線と東京メトロ東西線で、「新宿駅まで5分」、「渋谷駅まで14分」、「東京駅まで19分」、通勤にも休日のお出かけにもとっても便利。また、都営大江戸線「東中野」駅(徒歩12分)と東京メトロ丸の内線「新中野」駅(徒歩15分)の3駅が利用できてアクセス便利です。 公園VIEWのシェアハウスで、ゆったりとした暮らしを始めませんか。
FACILITIES 共用部
洗濯機は乾燥機能付き。バルコニー、電子ピアノ付き。玄関の鍵はオートロック。
洗濯機・乾燥機
インターネット
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先、日本国籍の連帯保証人が必要。家賃保証会社による審査有り。年齢40歳未満。
入居可能な個室
1
/ 3
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
303 | 21.1 ㎡ 13 畳 | ¥79,000 | ¥14,000 |
LOCATION アクセス・地域環境















ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事

4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

どのような方に向いていないと考えていますか?
少人数のため、毎日賑やかに過ごしたい方には、おすすめできません。
2022-09-28

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?
ご入居者様向けの細かなハウスルールを設けています。ご入居を検討される方には、事前にご確認をいただいています。
2022-09-28

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?
リモートワークの方もご入居されています。シェアハウス内では、個室でのみリモートワークが可能です。
2022-09-28
- 運営開始 2016年
- 所在地 東京都中野区中野1
- 建物の建築年 1989年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2023-05-20
- 次回更新予定日 2023-06-03