「モアハウス 青葉台」は昨日より今日。今日より明日と少しずつでも良くなりたい!しあわせになりたい!成長したい!と思っている人が集う所にしたいと思っています。仕事や人のことで悩むことは当然あります。それを話し合う事でいろんな人がいて、いろんな環境があります。日々日常で起きる物事は全て自分の成長の為に起きていると視点を変えると見えてくるものが違ってきます。自分の思い込みの外にはすてきな世界があることを知ると自分の思い描く未来がどんどん現実化して 豊かなでしあわせが寄ってくることをきっと味わえると思います。青葉台の環境は駅前は利便性に優れていますし、15分位歩くと調整区域になるので田んぼや畑、梨園、遊歩道がある川があり、サイクリングも楽しめます。山は桜の時期は咲きほこり、田んぼではカエルやホタルを見ることが出来るゆったりとした気分になること保障しますまた陶芸などや新鮮な取れたての野菜即売所があったりと都会と田舎の両方を味わっていただきたいものです。
FACILITIES 共用部
ベランダ付き。
浴室
洗濯機・乾燥機
駐車・駐輪場
インターネット
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
2
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | その他の費用 |
---|---|---|---|
202 | 9.7 ㎡ 6 畳 | LOW ¥54,000 | 共益費・管理費 ¥13,000 敷金・保証金 ¥20,000 |
204 | 9.7 ㎡ 6 畳 | HIGH ¥55,000 | 共益費・管理費 ¥13,000 敷金・保証金 ¥20,000 |






最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
1、アルコール除菌液設置 2、加湿、脱臭機能プラズマイオン発生空気清浄器設置
2020-11-13

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
急行が止まるので渋谷に30分、二子玉川まで15分位で利便性は良いです。
2020-11-13

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
女性専用の4部屋の内3室は2方面窓があるので喚起は良く、南と西側は建物が離れていますので人の視線は気になりません。自宅の上がシェアハウスになっているので不審者に対しても安心ですし、いつでも声を掛けて貰えれば対応出来ます。 駅からの通りは商店通りなので安全で、かつ周りの環境は緑多く図書館等もあり良いと思います。 オーナーですが25年間事業をやっていたので、いずれ自立を考えている方にも応援やサポート出来ると思っています。
2020-11-13
- 運営開始 2016年
- 所在地 横浜市青葉区青葉台1
- 建物の建築年 1968年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2022-06-18
- 次回更新予定日 2022-07-02