ル・ジャン浅草は、暮らしを自分でデザインできる、DIY可能なシェアハウスです。もともとは空き家だった古民家を、初代の住人が2020年6月から改修していき、今の形となりました。「リビングに棚があったら便利だよね」「キッチンを広く使いたいから跳ね上げ式にしよう」家に手を加えて住みやすくしていく体験は大変楽しかったです。その楽しさを、新しく住む方も体験できる場所にしたい。壁の色を変えたい、プロジェクターを吊るしたい、収納を取り付けたい、ロフトを作りたい….どれもやっていただいてOKです!工具は改修時に使ったものを残しているので、それを利用できます。また、DIYが分からない時はオーナーが工具の使い方や設計など相談に乗ることができます。「なんなんだこのシェアハウス、こんなにDIYでき《るじゃん!》」まずは一度、ご内覧にお越しください。お待ちしております!
FACILITIES 共用部
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
*NURO 光 超高速回線
*各部屋に有線LANポートあり。
*NURO 光 超高速回線
*各部屋に有線LANポートあり。
ROOMS 専有部
入居条件


男性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急時の連絡先として親などの連絡先。
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先、本国の住所がわかる資料。
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先、本国の住所がわかる資料。
入居可能な個室
FULL
0
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
常駐(住人兼務)(訪問頻度:週 - 回程度)

清掃
住人当番 (週1回程度)
*週1の清掃以外は気づいた人が行う。
*週1の清掃以外は気づいた人が行う。

ルール
館内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
DIYパーティあり。

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く

入居期間
長期
運営
珈琲ハウス株式会社
はじめまして、私たち珈琲ハウス株式会社はシェアハウスに住んでいた住人同士で立ち上げたシェアハウス運営会社です。運営会社によったハウス運営ではなく、住人が生き生きと暮らせるような運営を目指しています。もともとは「壁が薄いなら壁作るところからシェアハウスしよう!」ということで、プライバシー重視の家づくりからスタートしました。あなたはどんなシェアハウスに住みたいですか?私たちと一緒に作っていきましょう!
- 運営開始 2021年
- 所在地 東京都台東区橋場1
- 建物の建築年 1969年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 墨田区業平4-8-3
- 最終更新日 2023-07-06
- 次回更新予定日 2023-07-20
運営 珈琲ハウス株式会社