人気の井の頭線邸宅に住まう。 渋谷から12分に位置しながら、広い緑豊かな庭を縁側より眺め、 四季を味わう、心豊かな暮らしができる家。「花鳥風月」をテーマに庭に咲く花々が個室の名前~「金木犀」「椿」「牡丹」「梔」「紫陽花」「梅」~が長い年月をかけて愛され続けてきたplace(場所)の継承の証しとなります。また、調度品も長く愛用された「レコードプレーヤー」「足踏ミシン」 「トランク」「書物」etc。 古き良き面影を残しつつ、 新たに生まれ変わった斬新な建物とのアンニュイなバランスに自然と溶け込んでおり、LDKの縁側に腰を下ろすと思わず時間を忘れてしまう程、何とも言えず落ち着きます。まるで『夏休みの思い出』『少年時代』という言葉がピッタリな空間です。春の訪れは「梅の花」、夏には「線香花火」、秋には「紅葉」、冬は「雪景色」と四季折々の味わいを堪能したい方には、是非「四季邸西永福」がお勧めです。
四季を感じ、芸術に触れる
シェアハウス探検隊
大切な平屋。今回お伺いした物件は、広い日本庭園を持つ古民家、「四季邸 西永福」。戦前から建つ木造住宅で、昔ながらの修繕や移築を想定した釘を使わない「木組工法」が使われています。変わらずぴたりと繋ぎ合わせられた柱や梁は、まさに職人技。オーナーさんは趣味が広く、文
FACILITIES 共用部
FEATURE
洗濯機は乾燥機能付き。ホームセキュリティ(SECOM)、宅配ボックス、庭有り。メールボックスは個別。
駐車・駐輪場
自転車用 有り。
*6台まで。無料。
*6台まで。無料。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
*有線LAN(全室)有り。
*有線LAN(全室)有り。
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、住民票、緊急連絡先、源泉徴収票。
外国人:パスポート、ビザ、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
2
/ 6
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
105 | 9.5 ㎡ 5.9 畳 | LOW ¥60,000 | ¥0 |
103 | 7.5 ㎡ 4.6 畳 | HIGH ¥69,000 | ¥0 |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
清掃業者 (週1〜2回程度)

ルール
館内禁煙、友人の宿泊不可、共用部のゴミは各自。

イベント
ウェルカムパーティー

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
シェアハウス四季邸
夫婦2人でシェアハウスを経営しています。昭和初期のレトロな木造家屋と四季折々の草木が楽しめるお庭が自慢です。
- 運営開始 2012年
- 事務所の所在地 港区赤坂6
- 最終更新日 2023-05-24
- 次回更新予定日 2023-06-07
運営 シェアハウス四季邸