「食」は人をめぐりあわせ、「食」は人を育て、「食」が暮らしを豊かにする。スタイリオウィズ上池台は”みんなが集うシェアダイニング”として、「食」を通じたシェアハウスのコミュニティを育んで行く場所です。シェアハウスのキッチンではプロの料理人による料理教室、ラウンジではご機嫌な食材をそろえたマルシェなど、住人だけでなく地域の人も参加可能なフードイベントも開かれます。食の仕事を志す人、食通を自負する人、つくることを楽しむ人、日常の中で食の時間を大切にする人たちが暮らしを育む場所。活気と人情があふれる上池台商店街に面し、生活利便性と穏やかな住環境が整ったシェアハウスです。
ダイニングからはじまる暮らしのレシピ
特設ページ
開放的なシェアダイニングに、大きなキッチン。利用率もとても高いそう。いつも美味しそうな香りが漂っている…そんな夜のダイニングの様子、気になりませんか?
この街の食卓
シェアハウス探検隊
※こちらの物件は2019年12月1日より運営事業者が「株式会社プラン・ドゥ」さんへ変更されています。街に溶け込むキッチン。コトコト。ジュワジュワ。食欲をそそる音が耳をくすぐり、美味しそうな匂いが漂いはじめると、料理をつくる人も、食べる人も自然と顔がほころびます
FACILITIES 共用部
FEATURE
ベランダ付き。玄関はオートロック。
駐車・駐輪場
自転車用 有り。バイク用 有り。
*申込順。(全世帯分のご用意はありません)
*申込順。(全世帯分のご用意はありません)
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
*NTT光ステーション設置。入居者は建物外でもフレッツスポット利用可能。
*NTT光ステーション設置。入居者は建物外でもフレッツスポット利用可能。
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、住民票、連帯保証人、緊急連絡先。
外国人:ビザ、外国人登録証明書、国内の緊急連絡先。日常会話程度の日本語が話せること、日本語の契約書を理解し締結できること。※英語・中国語には、対応可能なスタッフがおりますのでサポートさせていただきます。
外国人:ビザ、外国人登録証明書、国内の緊急連絡先。日常会話程度の日本語が話せること、日本語の契約書を理解し締結できること。※英語・中国語には、対応可能なスタッフがおりますのでサポートさせていただきます。
入居可能な個室
1
/ 68
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
412 | 16.6 ㎡ 10.2 畳 | ¥60,000 |
¥15,000
2名入居可能の部屋です。 2名入居時は共益費が15,000円ではなく、25,000円です。 |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週1回程度)

清掃
清掃業者 (週4回程度)

ルール
喫煙所のみ喫煙可。宿泊不可。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
・館内の各所に消毒液の設置 ・洗面台やキッチンにハンドソープの設置 ・PCR検査陽性者が発生した場合の消毒業者の確保 ・見学者への検温依頼、マスク着用依頼
2020-08-17
運営
株式会社プラン・ドゥ
当社は、東京都中央区で賃貸マンションの売買・仲介・管理を専門とする不動産会社です。事業開始当初より、寮・社宅のリノベーションを得意とし、入居者様のニーズに常に耳を傾ける企画・募集・運営を心掛けております。24時間365日のフリーダイヤル緊急対応受付、入居者様アンケートの定期実施等、ハード・ソフト両面で入居者様の満足度向上に努めています。シェアハウス事業では、落ち着いた飽きのこないカフェラウンジの様なコモンスペースをベースに心地よい空間づくりをしており、今後ますます期待される同分野で数多く物件を手掛けて参ります。
- 運営開始 2014年
- 所在地 東京都大田区上池台5
- 建物の建築年 1975年
- 取引様態 代理
- 宅建業免許番号 東京都知事(4)第82283号
- 事務所の所在地 東京都千代田区神田須田町1丁目1-9
- 最終更新日 2023-06-06
- 次回更新予定日 2023-06-20
運営 株式会社プラン・ドゥ