龍宮城アパートメント
昭和レトロな落ち着いた雰囲気のシェアハウス、龍宮城アパートメントにようこそ!龍宮城歡迎您!Welcome to Ryugujo Apartment!普通のシェアハウスには住み飽きたな。そんなあなたにピッタリかも!「昭和レトロなシェアハウス」がコンセプトとの当シェアハウスでは、都心にありながら和風の懐かしく暖かな空間が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。個室はフローリングの落ち着いた和室。居住性を重視しながらも、昭和の香りを大切に残したコンパクトな空間となっています。 適度にゆるーくつながる入居者のみなさん:お住まいの方々も、皆さん三々五々、好きな時間にリビングに集まってテレビを観たり、週末の午後料理を作ったりして過ごしてらっしゃいます。最近はリビングでお仕事をされる方もいらっしゃいます。おかずのおすそ分けを戴いたりすることもあるかも知れません。交通至便:最寄の京浜急行平和島駅まで徒歩5分以内。平和島駅から主要駅まで30分以内の便利さです。(※平日通勤時間帯)JR品川駅約10分。JR東京駅約25分。羽田空港駅約15分。横浜駅まで約18分。ぜひ、ご覧いただき、ご連絡下さい! 具有轻松、昭和时代复古氛围的龍宮城,其温暖而怀旧的日式空间会让你忘记城市的喧嚣。歡迎您垂詢! With its relaxed, Showa-era retro atmosphere, Ryugujo’s warm, nostalgic Japanese space will make you forget the hustle and bustle of the city. We welcome your enquiry!
ARTICLESフカボリ記事
理屈と感性のアンサンブル
シェアハウス探検隊
昭和の玉手箱を、どんな風にあけるか?問題。昭和の建物に、違和感なく堂々となじむ現代の品々を見るのは嬉しいもの。ひとたび塩梅を間違えると、ちぐはぐになって「不便なところはあるけど、折角古く良いものなので我慢して使おうか・・・」なんて逃げ腰の向き合い方になってしま
龍宮城の贈りもの
特設ページ
創業60年の老舗アパートが、2016年3月にリニューアルオープン。その名も、龍宮城。「昭和の空間を快適に住む」がコンセプトです。味わいある建物の素材を生かしながら、モダンに仕上げたリビング、真新しいバスルームなどを設け、快適に暮らすことのできる設備が整っています。
FACILITIES共有部
インターネット
光ファイバー
回線 光ファイバー(無料)
ROOMS専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
日本人:身分証明書、連帯保証人、緊急連絡先。喫煙者入居不可(電子タバコを含む)。
外国人:在留カード、国内の緊急連絡先。喫煙者入居不可(電子タバコを含む)。
外国人:在留カード、国内の緊急連絡先。喫煙者入居不可(電子タバコを含む)。
入居可能な個室2/ 10
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
206 | 8.3 ㎡5.1 畳 | LOW ¥60,000 | ¥15,000 |
205 | 15.5 ㎡9.6 畳 | HIGH ¥75,000 | ¥15,000 |
賃料は月額です。各部屋の日当り・窓向き・備品などは確認困難のため、運営事業者の自己申告情報を掲載しています。広さ欄の「畳」表示は、専有部面積を畳サイズに換算して記載されています。
LOCATIONアクセス・地域環境
OPERATION &
MANAGEMENT運営管理・Q&A

管理スタイル
常駐(訪問頻度:なし)

清掃
清掃業者(週2回程度)

ルール
敷地内禁煙、喫煙者入居不可(電子タバコを含む)。友人の宿泊可(要事前申請)。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
-

コミュニティ
ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事

入居期間
長期
最新のQ&A

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?

孤独は嫌だけど、あんまりべったりしていたくない、という方が多いように思います。
既に退居された方も時折訪ねてくださり、入居されてる方とお話やお食事をして帰られたりすることもありますし。コロナ以前は、時折都合のいい方で集まって食事会をしたりしてましたが、そういう時にもお友達や退居された方をお呼びして加わって戴いたりされています。
また、仲の良い方同士でお出かけしたり、小旅行に行ったりというようなこともあるようです。2025-04-24

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?

男女比率は、コンスタントに女性の比率が高いです。
また、数名外国籍の方もいらっしゃいます。2025-04-24
運営龍宮城
こんにちは。龍宮城アパートメントを管理している小泉です。現在、同じ建物に暮らし、管理運営を行っています。日頃の運営に関してこころがけていることは、・入居者の皆さんがなるべくのんびり快適にお住まい戴ける様運営すること・適度に皆さんとの交流を図り、和やかな暮らしをしていただけるよう心掛けることです。従って、龍宮城アパートメントでは、定期的な強制参加のイベントなどはありません。緩やかな秩序の中で、思い思いに暮らせる、そんな雰囲気を大切にしています。ぜひ皆様のご入居をお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
- 運営開始 2016年
- 所在地 東京都大田区大森北六丁目
- 建物の建築年 1958年
- 取引様態 貸主
- 事業所の所在地 東京都大田区大森北六丁目
- 最終更新日 2025-04-22
- 次回更新予定日 2025-05-06
電話
お問合せ
クリップ
運営 龍宮城
電話
お問合せ
クリップ
運営 龍宮城