個室2/ 7
全7室(ドミトリー0室)
個室
状態 | 部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
空室 | 405 | 9 ㎡5.6畳 | ¥55,000 | ¥15,000 | |
空室予定 | 507 | 9.5 ㎡5.9畳 | ¥64,000 | ¥15,000 |
個室0/ 7
全7室(ドミトリー0室)
個室
部屋 | 賃料 | 状態 |
---|---|---|
405 9 ㎡ 5.6 畳 | ¥55,000 共益費・管理費¥15,000 | 空室 |
507 9.5 ㎡ 5.9 畳 | ¥64,000 共益費・管理費¥15,000 | 空室予定 |
ドミトリー0/ 0
全室(ドミトリー0室)
ドミトリー
ドミトリーはありません
ドミトリー0/ 0
全室(ドミトリー0室)
ドミトリー
ドミトリーはありません
賃料は月額です。
各部屋の日当り・窓向き・備品などは確認困難のため、運営事業者の自己申告情報を掲載しています。広さ欄の「畳」表示は、専有部面積を畳サイズに換算して記載されています。
各部屋の日当り・窓向き・備品などは確認困難のため、運営事業者の自己申告情報を掲載しています。広さ欄の「畳」表示は、専有部面積を畳サイズに換算して記載されています。
お問合せ
クリップ
運営 株式会社シェアカンパニー
特徴の似ているシェアハウス
新宿駅まで5分。渋谷・中野方面へもアクセス便利な笹塚に、2021年4月「ファインメゾン 笹塚」がオープンしました。スタイリッシュながらどこか落ち着くリビングでは、映画鑑賞を楽しんだり、ダイニングやテラスでランチをしたりと、自由に過ごせます。専有部は明るくアクセントクロスで彩りを。日常のちょっとしたシ


(JR中央線・高円寺駅まで徒歩9分、東京メトロ丸ノ内線・新高円寺駅まで徒歩6分)新宿から吉祥寺に至るまでの中央線沿線は、都内でもとても人気の高いエリア。「中央線カルチャー」という言葉もあるように、沿線の町はにぎやかで誰にでも溶け込みやすい雰囲気があります。西荻窪はアンティーク、阿佐ヶ谷は演劇、中野はアニメなど町ごとにゆるやかにカラーがあるのも面白いところ。高円寺はというとやはり音楽が有名ですが、最近はナチュラル志向のカフェや雑貨屋などが増えてきて、以前よりやや大人っぽくお洒落になってきました。大きなビルがなく、どこまでもローカルな雰囲気が漂っていて、迷路のように入り組んだ商店街が町の中心になっています。オーナー色の出ている個人店が多く、街歩きが楽しいエリアです。物件としては、15畳の共用ラウンジに個室が7部屋の一戸建て。耐震補強済みで内装をフルリノベーションしています。 また、近隣は喧騒から離れた住宅地。お寺や墓地も多く、周りが静かで開けています。 なお、共用部、個室ともインテリア設計には徹底してこだわっています。ACTUSやIDEE、カリモク、ACMEなど国内一級メーカーの家具を中心に、オーダー品や名作プロダクトを取り入れ、シェアハウスとしての住みやすさ、そして日々の生活のクオリティを追求しています。ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。<運営者のコメント>20代の頃、初めての東京暮らしで選んだのが中央線沿いのシェアハウスでした。以来、沿線の庶民的であたたかい雰囲気が好きになり、何年も物件を探していたので、この物件のオープンが決まった時はとても嬉しく思いました。「一度住んだら離れられない」というファンの多い高円寺ですが、やはり居心地の良さは最高です。商店街や横丁を中心に町全体がアットホームで、どこか田舎町のようなところだと思っています。少しだけおすすめを紹介させていただくと→(銭湯)個人的には東京のベストオブ銭湯「小杉湯」。深夜2時まで営業していて、手ぶらセットの料金込みで¥500( ! ) 名物ミルク風呂をはじめ、ラベンダーや薬草など日替り湯の気持ち良さにやみつきになります。お風呂帰りの一杯には、すぐ近くの小さな創作系居酒屋「ちょろりや金魚」がおすすめ。美味しいお酒と家庭料理がリーズナブルです。(カフェ)高円寺といえばカフェ。アール座読書館、ドッグベリーなど名店がたくさんあります。特におすすめは家からほど近くの「七つ森」。ジブリ映画に出てくるような空気感に癒されます。 (食事、居酒屋、BAR)大将、四文屋、抱瓶など老舗名物店多数。隠れ家的な個人店も多く、マスターや常連のつながりでゆるやかに友達が増えていきます。安くて美味しい一人ごはんは超充実。大一市場周辺の惣菜だけでも毎日の食事に困りません。(音楽喫茶、ライブハウス)言わずと知れた音楽の町。生演奏は違います。ふらっと気分で立ち寄って、日常に音楽を取りいれみては。街角の路上演奏もいい感じ。アンティークに囲まれたクラシック系名曲喫茶「ルネッサンス」には一度行って欲しいです。(公園)近隣住民の憩いの場、蚕糸の森公園までほど近く。また自転車で7~8分のところにある善福寺川の緑地帯公園には全長4キロの遊歩道があり、桜と紅葉のシーズンは特にきれいです。→などなど、せっかく住むなら高円寺を楽しみ尽くしてほしいと思います。若いイメージを持たれることが多いですが、町民の年齢層は幅広く、都心で働く20代後半~30代くらいの方にこそ、こんなのんびりした町が合っているのではと思っています。
DETAIL :
- 高円寺駅 徒歩9分
- 男性・女性募集中 外国人歓迎
- ¥69,000


大きなお庭のあるシェアハウスに住んでみませんか。お家の近くには公園もあり、穏やかな時間が流れます。庭に咲いている梅の木を眺めつつ、広々としたリビングでみんなでゆったり楽しむスペースに。ピクニック気分で梅の木の下でみんなでご飯を食べたり、縁側でゆったりしつつ楽しい夜を過ごしたり…アクセスは充分に良いこの立地で都会の喧騒を忘れさせてくれる空間です。
DETAIL :
- 落合駅 徒歩7分
- 男性・女性募集中 外国人歓迎
- ¥49,000
フルリフォーム女性限定4室!家賃49千円~で初期費用0円
荻窪駅徒歩3分。中央線東西線丸の内線で都心アクセス抜群!


2020年7月新規オープン!ペット可物件!子ども連れも可!もちろんペットがいない方もOK!全部屋個室ロフト付!収納抜群!ペット可・子ども連れ可のシェアハウスのオープンメンバー募集中!もちろんペットがいない方もOK!最寄駅の荻窪駅は買い物の便利さ、及びアクセスの良さで住みやすいところとして有名です。JR中央線&総武線、東京メトロ丸の内線、東西線、西武新宿線の5路線利用できます。荻窪駅から吉祥寺まで4分、中野6分、新宿10分、代々木16分、御茶ノ水19分、飯田橋・渋谷25分、秋葉原・東京駅25分と東京の中心までのアクセスが最高で、通勤・通学にとても便利です。JR中央線&総武線、東京メトロ丸の内線、東西線荻窪駅徒歩15分。西武新宿線下井草駅徒歩10分。駅前には、日常品からファッションまでが揃う施設、ルミネ・タウンセブン・SEIYUがあるので大変便利です。駅ビルだけでなく、駅の周辺には魅力的な商店街が広がっています!シェアハウスの近くには、はらっぱ公園や妙正寺公園といった広々として散歩にぴったりな公園が複数あり、週末にゆっくりと散歩することも可能です。周りも落ち着いた街並みで抜群の住環境となっております。ペット専用の足洗い場や、愛犬を思いっきり走らせることのできる庭もあります。もちろんペットを飼ってない方も入居可能です。駅から少し離れていますが、希望の方には自転車を無料で貸し出します!!(自転車で荻窪駅まで5分!)もちろん駐輪所も完備!!さらに、全室個室ですのでプライベートな時間を保ちながらも、素敵な仲間とシェア生活をお楽しみいただけます。気になる点やご質問がございましたらお気軽のお問い合わせください。是非ご興味をもった方は一度内覧に来て頂ければと思います。全部屋ロフト付・個室!◎共用部設備:無料Wi-Fi(シェア全体)・ケーブルテレビ(BS視聴可能)・IHコンロ・電子レンジ・炊飯器・冷蔵庫・おしゃれなバーカウンター・ゆったり豪華ソファー・大型テレビ・トイレ2つ・バスルーム・シャワールーム・高機能独立洗面台・広々としたリビング・1周回れる庭・駐輪場・ペット専用足洗い場等。
DETAIL :
- 下井草駅 徒歩10分 他
- 男性・女性募集中 ファミリー・外国人歓迎
- ¥55,000


2019年8月新規オープン、20~30代までが中心の女性専用シェアハウスです。西武新宿線・都営大江戸線ご利用になります。通勤・通学に便利な立地ですが、とても静かなハウスです。専用キッチンとトイレが設置される個室もあります。日当たりも良く、明るいお部屋で、忙しい毎日の中でも心にゆとりが持てる、そんなハウスです。家電、生活備品、消耗品、調理器具、食器など生活に必要な物は、ほとんど揃っています。カバン1つで即時入居できます。オンライン内見対応しています!
DETAIL :
- 沼袋駅 徒歩13分 他
- 女性募集中 外国人歓迎
- ¥42,500
お問合せ
追加