一軒家を自ら改装したこのハウスは全5室。お部屋の広さと収納の大きさもきちんと確保されており、ゆとりある居住空間となっています。共用部も良質なものをご利用いただけるよう配慮いたしました。玄関は、夕方になると自動で点灯するので暗い家に帰ることもありません。ここは、多くの学校が集まる中野の文教エリア。駅近徒歩5分、新宿から電車で10分程の距離にいながら落ち着いた環境で女性が安心して暮らせるところです。周辺も「蚕糸の森公園」や大小様々な公園があり、毎朝ラジオ体操が行われていたり、芸人の卵たちがネタ合わせをしている現場に遭遇したり。生活面でも便利な場所ですので、時間の節約も適度な癒しの空間も手に入るそんなシェアハウスです。ぜひ、内覧にお越しください。
FACILITIES 共用部
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
*無線LAN、有線LAN(リビング)有り。
*無線LAN、有線LAN(リビング)有り。
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、住民票、緊急連絡先。
外国人:パスポート、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | その他の費用 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | 共益費・管理費 - 敷金・保証金 - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週1回程度)

清掃
管理人、住人当番。 (週1回程度)

ルール
敷地内禁煙、友人の宿泊は要事前連絡、共用部のゴミ出しは住人当番。

イベント
ウェルカムパーティーなど。
運営
Marien Platz
Marien Platz(マリエンプラッツ)はドイツにある、いつも多くの人で賑わう広場です。私のお気に入りの場所である事と、Mari(女性)が en(縁)で platz(集まる広場)と掛け合わせてつけた名前です。ほっと安心できる家、住む環境に「安心・安全・便利」はもちろん必要な事です。そして、家賃は収入の3分の1が理想ですよね。私たちは、女性の平均所得から逆算し、そこに自己投資できる「ゆとりのお金」を引いて家賃設定をいたしております。人と出会い、成長できる場所の提供となればと思うのです。ここに集まった皆様との出会いは一期一会。東京ライフが充実したものとなりますように。
- 運営開始 2009年
- 建物の建築年 2003年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 東京都中野区本町
- 最終更新日 2019-08-29
- 次回更新予定日 2019-09-12
?
Marien Platz 新中野
へお問合せ
SNS認証しない方は
運営 Marien Platz

気になるシェアハウス、
とりあえずクリップ!
とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。
LOG IN