「吉祥寺」駅から徒歩2分、井の頭公園までも徒歩2分の丸井吉祥寺店のお隣に、MARUI TOCLUS 吉祥寺」が2021年3月OPENしました。「マルイと暮らす」というコンセプトやデザインは、世界的なデザインオフィス、nendoの監修。全43室・フルリノベーションで、丸井店舗とブリッジでつながっているシェアハウスです。【おすすめポイント】①「マルイと暮らす」ライフスタイルとして、新しいモノやカルチャーに出会えるイベントをご用意。②丸井店舗直結で、毎日のお買い物だけでなく在宅ワークの合間にカフェでランチ、店舗内リフレッシュラウンジでお仕事など、暮らしの幅が広がります。③入居者さまにも好評の明るく開放的なキッチン・吉祥寺を一望できるテラスは、コミュニケーションの場にも、ゆったりとした自分時間を過ごす場にも。④洗剤を使わず洗えるランドリーや、電力は再生可能エネルギーを100%使用(みんな電力)など、自然と心地よくサステナブルな暮らしができる工夫も取り入れています。⑤毎月の家賃はエポスカードでお支払いができ、貯まったポイントを使って隣の丸井店舗でお買い物も。ぜひ、「マルイと暮らす」新しい暮らしを始めてみませんか。
だいすきな場所、全部。
FACILITIES 共用部
ベランダ、テラス、宅配BOX、ゴミストッカー、空気清浄機付き。玄関はオートロック。
洗濯機・乾燥機
駐車・駐輪場
インターネット
*e-broad
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、日常会話程度の日本語が話せること、日本語の読み書き、在留カード、国内の緊急連絡先、弊社指定保証会社・保険加入必須。
入居可能な個室
4
/ 43
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
318 | 7.4 ㎡ 4.6 畳 | LOW ¥64,000 | ¥16,000 |
〜 | |||
308 | 7.4 ㎡ 4.6 畳 | HIGH ¥69,000 | ¥16,000 |
LOCATION アクセス・地域環境





クール - あいさつは大事

4〜6か月
最新のQ&A

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?
20代の方を中心に、10代~50代まで幅広い年代の方がいらっしゃいます。 外国人の方は数名いらっしゃり、地方から上京された方も多くお住いいただいています。 さまざまな価値観の方が集まるのがシェアハウス暮らしの醍醐味だと考えており、お互いの個性を認め合えるコミュニティ作りを心掛けています。
2021-06-01

共用スペースにゲスト(家族・友人)を招待することはできますか?
共用スペースへは、ゲストの方をご招待いただけます。(夜間0~5時は除く)
2023-07-10

共用スペースは24時間いつでも使えますか?
24時間ご利用いただけます。深夜早朝は他の入居者さまのご迷惑にならないよう、ご配慮ください。
2023-07-10
- 運営開始 2021年
- 所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町1
- 建物の建築年 2021年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 宅建業免許番号 東京都知事(3)第88402号
- 事務所の所在地 東京都中野区中野3-34-28
- 最終更新日 2023-09-30
- 次回更新予定日 2023-10-14