女性に好感度の高い街といえば自由が丘。遊びにいくだけでなく、暮らしやすい場所としても人気の高い街になります。住みたい街ランキングには、ほぼ毎回ランクインしており、買い物や散歩が楽しめるだけでなく、落ちついた環境・治安も良い所が女性に支持されており、芸能人や文化人が多く住んでいる街とも言われております。その駅から徒歩7分の閑静な住宅街にある、大きな白い洋風の一戸建てが「ハートシェア 自由が丘」。建物内は約210平米もの広さになります。各階にキッチン・リビング・浴室・洗面所・トイレ・洗濯機・乾燥機等があり、入居者の皆さまには原則居住する階の共用スペースを利用して生活して頂いております。収納スペースも多めな所が特徴で、家具家電や食器類等も一通り揃っており、スーツケース1つあれば生活が始められでしょう。契約事務手数料や更新料は無料。また個室のお部屋だけではなく、お友達同士や姉妹に限り2人入居が可能なお部屋もご用意しております。建築は耐震性や耐風性に優れていると言われているツーバイフォー工法。自由が丘駅は急行、通勤特急の全てが停車し、渋谷・横浜・二子玉川までダイレクト。一回のみ乗り換えで、品川・新宿・銀座・表参道・池袋・みなとみらい・川崎等に乗車時間30分以内のアクセス可。移動に便利なことも大きな魅力です。 一人暮らしでは、なかなか住めない自由が丘の高級住宅地にある一戸建てシェアハウスで、新たな生活をスタートさせてみませんか?些細なことでもお気軽にお問い合わせください。[English version] Jiyugaoka is a town that is highly desirable among women. Jiyugaoka is popular not only for fun, but also as a comfortable place to live. It is almost always ranked in the ranking of the best places to live, and is favored by women not only for its shopping and strolling, but also for its calm and safe environment, and is said to be a place where many celebrities and cultural figures live. ”Heart Share Jiyugaoka” is a large white Western-style detached house located in a quiet residential area just a 7-minute walk from the station. The building is approximately 210 square meters in size. Each floor has a kitchen, living room, bathroom, washroom, toilet, washing machine, dryer, etc. In principle, residents use the common space on the floor where they live. The apartments feature plenty of storage space, and are fully furnished with furniture, appliances, tableware, etc., so you only need a suitcase to start your life. There are no contract administration fees or renewal fees. In addition to private rooms, we also have rooms that can accommodate two people, as long as they are friends or sisters. The building is constructed using the 2x4 construction method, which is said to be excellent in terms of earthquake and wind resistance. Jiyugaoka Station is a direct train station to Shibuya, Yokohama, and Futakotamagawa, with all express and commuter limited express trains stopping there. With only one transfer, access to Shinagawa, Shinjuku, Ginza, Omotesando, Ikebukuro, Minatomirai, Kawasaki, etc. is possible within a 30-minute ride. Convenient transportation is also a major attraction. Why don’t you start a new life in a detached share house in the exclusive residential area of Jiyugaoka, where it is very difficult to live alone? Please feel free to contact us for any inquiries, even if they are trivial.
ラブリー豪邸ライフ in .. 自由が丘!
FACILITIES 共用部
庭付き。玄関はオートロック。
駐車・駐輪場
*自転車は無料。原付バイク・自動車は応相談。
インターネット
*無線LAN
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、在留カード、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
4
/ 9
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
101 | 12.2 ㎡ 7.5 畳 | LOW ¥66,000 | ¥12,900 |
〜 | |||
203 | 14.6 ㎡ 9 畳 | HIGH ¥75,000 | ¥12,900 |
LOCATION アクセス・地域環境


*住人によるローテーション制。月4〜6回、貸主による共用部の定期清掃を実施。



ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事

4〜6か月
最新のQ&A

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
自由が丘は華やかさだけでなく「住む街」として利便性が高いことも魅力です。都内でも有数の「治安が良い地域」と言われており、毎日の買い物に便利なスーパーもオーガニックから業務用まで徒歩圏内に。 駅周辺には1200軒もの個性豊かな店々があり、庶民派から高級店までよりどりみどり。日々の暮らしを支えるショッピング環境が整っています。物価もそこまで高くはないと思います。 2023年秋にはイオンモールによる商業施設が開業予定。他にも自由が丘駅周辺では再開発が進行しており、さらに魅力ある街へと期待が集まっています。
2022-11-19

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
自由が丘駅は急行、通勤特急の全てが停車し、渋谷・横浜・二子玉川までダイレクト。一回のみ乗り換えで、品川・新宿・銀座・表参道・池袋・みなとみらい・川崎等に乗車時間30分以内のアクセス可。 また東急目黒線「奥沢駅」も徒歩圏内。都心と横浜方面へつながる3つの路線、マルチアクセスが生活の可能性を広げます。
2022-11-19

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
自転車や電車で少し足をのばせば「駒沢オリンピック公園」や「等々力渓谷(東京23区で唯一の渓谷)」など、自然が身近にある所も魅力の一部。 近場なら南口周辺に「緑道」があり、お寺までお散歩も楽しみな環境。この緑道には、まるで公園のようなベンチが多々あり、豊かな緑の中でコーヒー片手に、ゆっくりとした時間を過ごすこともオススメ。 多彩な過ごし方を楽しめます。
2022-11-19
- 運営開始 2009年
- 所在地 東京都目黒区
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 東京都目黒区中根1
- 最終更新日 2023-05-24
- 次回更新予定日 2023-06-07