英語、中国語も対応。成増と聞くと、埼玉を思い浮かべる方がよくいます。立地的にはちょうど埼玉の県境にありますが、正真正銘の板橋区。そしてその距離に見合わない抜群の利便性を誇っています。東武東上線を使えば池袋駅まで直通約10分、副都心線を使えば新宿・渋谷にも1本で行けてしまうんです。そのトップクラスの利便性もあってか、「23区の穴場ランキング1位」にも輝いたことがある実績の持ち主。さらに駅を降りてみると納得の買い物環境。大型スーパーの西友、ダイエーに商店街もあり、自炊派には嬉しいかぎりです。穴場というだけあって若者の一人暮らしが多く、治安も良い街です。駅のにぎわいを抜けると、一転して閑静な住宅街になります。シェアハウスのまわりも、駅から徒歩6分にもかかわらずとても静か。白を基調とした新築のシェアハウスです。全部のお部屋で壁紙が違うので、ご見学時に是非お気に入りを見つけてください!さらに学生さんには嬉しい大きな駐輪場つき。年に数回、全シェアハウス共同のイベントあり。国際交流はもちろん、お友達がたくさんできます!
FACILITIES 共用部
FEATURE
玄関はオートロック。
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、住民票、連帯保証人、緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
11
/ 19
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
101 | 7 ㎡ 4.3 畳 | LOW ¥50,000 | ¥14,000 |
〜 | |||
307 | 7 ㎡ 4.3 畳 | HIGH ¥61,000 | ¥14,000 |
LOCATION アクセス・地域環境
周辺施設

図書館
板橋区成増図書館 徒歩3分

レンタルビデオ
TSUTAYA 徒歩7分

100円ショップ
ダイエー 徒歩6分

ドラッグストア
ココカラファイン 徒歩3分

コンビニ
ローソン 徒歩1分

スーパー
ダイエー 徒歩7分 西友 徒歩5分

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
清掃業者 (週2回程度)

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
年に3〜4回、全管理物件入居者対象のパーティー実施。

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に
ご自由に - 各自ご自由に

入居期間
長期
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
手洗いうがいがルール化されており、定期的に換気を行うよう案内をしております。 また、アルコール消毒液を設置しています。
2020-08-31
運営
株式会社フラットシェア
私たちは日本人の若者と外国籍の方が相互で交流することが出来るシェアハウスを提供しております。入居者様が日々楽しく、そして安全に生活出来るように運営者側としても尽力していくつもりでおります。是非一度フラットシェアの物件をご覧頂ければと思います。
- 運営開始 2017年
- 所在地 東京都板橋区成増3
- 建物の建築年 2017年
- 取引様態 媒介(仲介)
- 事務所の所在地 東京都新宿区神楽坂3
- 最終更新日 2023-09-29
- 次回更新予定日 2023-10-13
運営 株式会社フラットシェア