メゾンドスエヒロ
2025年7月10日オープン!全室リフォーム済みのシェアハウスです。内装はおしゃれで温かみのある北欧風に統一され、落ち着いた暮らしをサポートします。キッチンには、PFOS・PFOAなどの有害物質を除去する高性能フィルターを設置。浴室には新調された洗濯機と、雨の日でも安心な乾燥機を備え、忙しい毎日を快適に支えます。ベッドは幅100cmのセミシングルタイプを採用し、ゆったりとした休息空間を確保。実家で暮らしているかのような安心感と、自分の時間を大切にできる工夫が随所に施された住まいです。
FACILITIES共有部
FEATURE
ホームセキュリティ付き。洗濯機は乾燥機能付き。キッチンには、水道水からPFOS・PFOA除去できるカートリッジを導入しています。
駐車・駐輪場
共用部にはありません
自転車用 無し。
*徒歩数分の場所に、LUUPのシェアサイクルポートが設置されています。 ちょっとした外出や移動にもとても便利です。
インターネット
CATV
回線 CATV(無料)
*ホームルータ
ROOMS専有部
入居条件
女性募集中
日本人:連帯保証人、禁煙を守れる方。
外国人:在留カード。
外国人:在留カード。
FULL入居可能な個室0/ 3
| 部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
|---|---|---|---|
| - | - ㎡ - 畳 | - | - |
賃料は月額です。各部屋の日当り・窓向き・備品などは確認困難のため、運営事業者の自己申告情報を掲載しています。広さ欄の「畳」表示は、専有部面積を畳サイズに換算して記載されています。
OPERATION &
MANAGEMENT運営管理・Q&A
管理スタイル
巡回(訪問頻度:週3回程度)
清掃
管理人(週1回程度)
*管理人が訪問時にする
ルール
館内禁煙。絶対禁煙。友人の宿泊不可。各自のごみは各自で出す。ゴミ箱は各自に用意しています。
イベント
-
コミュニティ
ご自由に - 各自ご自由に
入居期間
長期
1〜3か月
最新のQ&A
周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
当シェアハウスは都心の真ん中にありながら、どこかホッとできる落ち着いた街です。
春には近くの桜並木が美しく、下に歩いて行くとその先には歴史ある植物園も。休日にのんびりお散歩するのが私のお気に入りです。
また、徒歩数分でバス停、最寄り駅、スーパーやコンビニ、カフェやクリニック、薬局にもアクセスできるので、忙しい毎日でも安心。
「今日はちょっと気分転換したいな」そんな時にふらっと立ち寄れる場所がたくさんあります。
都会の便利さと、ちょっとした自然の癒しが共存している、そんな魅力的なエリアです。
当シェアハウスは4階に位置し、自然光がたっぷりと差し込みます。日中は照明が必要ないほど明るく開放的な空間です。近くの木々がそよぎ、季節ごとの自然を身近に感じられます。
少人数制のため、適度な距離感で暮らしながら、必要なときには気軽にコミュニケーションを取れる安心感があります。初めての一人暮らしや、静かな環境で仕事や勉強に集中したい方にもおすすめです。
2025-08-27
オススメの施設・設備はありますか?
オススメの施設・設備
●徒歩で文京区スポーツセンターへ行けます。
●茗荷谷駅周辺には女性専用フィットネスクラブもあります。
シェアハウス内の設備
Cherry Side Share Houseでは、毎日のルンバ掃除と最新スティック掃除機を脱衣場に完備。常に清潔で快適な空間を提供しています。
【その他設備】
●コーヒーマシン(カプセルは有料・実費)
●リビングにスキャナー付きコピー機を設置予定
●浄水器付きフィルター(PFOSおよびPFOAを80%除去)
●浴室には雨の日も安心の乾燥機付き
●マッサージ機
2025-09-14
私たちは、「誰もが自分らしく過ごせる居場所」を目指して、シェアハウスの運営に取り組んでいます。実家を受け継いだことをきっかけに、「実家にいるような心安らぐ空間」を作りたいという思いで始めました。滞在される方の背景は様々ですが、ここでは誰も無理せず、静かに、安心して滞在することを大切にしています。住む人の暮らしが、少しでもよく整いますように。毎日の中に、ほっとする時間や出会いが生まれ、そんな場所になれば嬉しいです。
- 運営開始 2025年
- 所在地 東京都文京区小石川4
- 建物の建築年 1987年
- 取引様態 媒介(仲介)
- 最終更新日 2025-09-20
- 次回更新予定日 2025-10-04
お問合せ
クリップ
運営 チェリーサイドシェアハウス
お問合せ
クリップ
運営 チェリーサイドシェアハウス








