都心のにぎわいも、心地よさも。

東京メトロ東西線の各駅停車で、大手町駅から23-27分ほどの南行徳駅。駅から徒歩9分の「グラン 南行徳」は、共用部にお洒落なラウンジとフルサイズのキッチンを備えます。駅周辺には多数の飲食店や商店が充実するほか、大型ショッピングセンター「SOCOLA南行徳」にはイオン・ユニクロ・GUやDAISO等が揃い利便性は高め。都心アクセスの良さと日常生活の便利さ、そして落ち着いた地域環境が、この街の静かな人気の秘密です。

駅周辺に飲食店だけでなく複数のスーパーが揃う南行徳
コの字型のキッチンを上手に活用したい

お洒落なラウンジで過ごす

大きな窓のあるラウンジは、ダイニングテーブルが主役。キッチンで作った料理を運んで、サクッとご飯を片付けましょう。このぐらいのサイズの空間は自然に距離感が近くなって、案外友人が増えやすい部分もあるはず。ピークタイムには少し配慮も必要そうですが、上手くライフスタイルにあった時間帯を見つけて。

家計の味方、共用キッチン

共用キッチンはコの字型の配置。たくさんのスーパーマーケットが揃う地域柄、上手に活用できれば家計の強い味方になってくれるはず。生活リズムの近い入居者さん同士で顔を合わせるうち、自然と日々の雑談も楽しくなりそう。なお作り置きは、しっかりサイズの専有部の冷蔵庫へどうぞ。

共用部にはジムスペースも

共用のジムには、ファンクショナルな動作を鍛える器具を設置。壁面には大きなミラーも。ダイニング脇の喫煙室や、ロビー脇のワークスペースもちょっとした場面で便利に使えそうです。

ワークスペース

エントランス・ロビー

喫煙室

洗面台に2ドア冷蔵庫。設備の充実した専有部

入居の身軽さと、生活コストの抑制と

10㎡の専有部には、ベッドや机だけでなく2ドア冷蔵庫と洗面台も備え付け。シェアハウスに慣れてくると、トイレや浴室は共用部にある方が好みだけど、洗面台は専有部にあったら嬉しいという人も多いはず。しっかりサイズの冷蔵庫も、身軽に暮らしたいけど、外食は多少控えめにしてスーパーマーケットを活用したい、なんて人にピッタリ。 ※画像は103号室

洗面台※103号室

2ドア冷蔵庫※408号室

※417号室

※105号室

大手町・日本橋・西船橋駅へ直通の東西線
飲食店や商店の充実が嬉しい南行徳の街

南行徳駅〜大手町駅間は23-28分

最寄駅は静かな人気を持つ便利な街、東京メトロ東西線の南行徳駅。各駅停車の駅ですが、大手町駅まで23〜28分、手前の日本橋駅なら21〜24分、千葉方面は西船橋駅へ10〜14分で全て直通と、通勤の利便性は十分です。

大型モールに、24H営業のスーパーも

駅直結のショッピング施設には単身者に嬉しい飲食チェーン店がいくつも並び、大型ショッピングセンター「SOCOLA南行徳」にはイオン・ユニクロ・GUやDAISOまで揃います。スーパーマーケットのマルエツとワイズマートは24H営業。こちらも、忙しい単身者には心強い味方になってくれるはず。 

駅直結のショッピングセンター

東西線の南行徳駅

【2024年12月6日オープン!】南行徳駅より徒歩10分以内の好立地にシェアハウスが誕生しました!各部屋ではインターネットを利用できるのでリモートワークはもちろん、南行徳駅のある東京メトロ東西線を利用すれば都心方面、船橋浦安方面への通勤、通学もすぐ...
特徴の似ているシェアハウス
  • お問合せお問合せ