お問合せ
クリップ
運営 アットマーク
特徴の似ているシェアハウス


「本蓮沼」駅から山手線「巣鴨」駅まではわずか9分。都心へのアクセスにも恵まれたハウスは駅から徒歩5分。道中の東武ストアや100円ショップなどで、生活に必要なものは一通りそろいます。他にも人気のOKストアやライフ、コモディイイダなど複数のスーパーもあり、日常生活もとても便利な街です。ハウスは5室の、こじんまりとした古民家風女性専用ハウスです。ゆったり個室にはしっかりクローゼットも付いています。もちろんデザインだけではなく、清潔感あふれる浴室や洗面、キッチンなどの水回り設備など日常生活重視設計です。玄関だけではなく、各個室にもデジタルオートロックの電子錠を設置し、セキュリティー面にも配慮。このハウスで、ご入居者の皆様、そして私たちと一緒に、新しい生活をスタートしてみませんか?新たに集まるみんなと「Kirari 板橋本蓮沼」を創り上げていきましょう!ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
DETAIL :
- 本蓮沼駅 徒歩5分
- 女性募集中 外国人歓迎
- ¥57,000


女性専用シェアハウス2階建て、庭に囲まれた整形地。静かな住宅街、治安が良く住みやすい町です。南側隣地通路の為、陽当り良好!複数路線利用可。東京メトロ副都心線、都営大江戸線 東武東上線 都心へのアクセス便利。平和台駅には、銀行、スーパー、ドラッグストアなどが幅広くあり、買い物、外食など多様に楽しめます。スーパーライフ、ヤマダ電機、マクドナルド、ドラックストア、牛丼屋等々。家賃と共益費以外の費用はかかりません。生活消耗品の補充も充実しています。オンライン内見対応しています!
DETAIL :
- 平和台駅 徒歩10分 他
- 女性募集中 外国人歓迎
- ¥47,500


「ステイセーフ西片」は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です。「かっこよく生きる」とはどんなことでしょうか。女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていくことではないでしょうか。どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。そのためには貯蓄や節約が必要になることもあるでしょう。そこで、その準備段階において、なるべくよい環境でちょっとコストパフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えました。私は管理会社の代表の田上睦深と申します。まだ女性の起業家は珍しかった25年前にIT関係の会社を立ち上げ、2020年からシェアハウス事業をはじめました。私が独立した当時、初めて一人暮らしをしたのは本当に狭い駒込駅の近くにあるアパートの一室でした。起業したばかりの私は、その狭い部屋の中に事務机やプリンターやパソコンを持ち込んで、夜は事務机の間に横になって寝ていました。夢中なので楽しかったですが、健康的にはあまりよくなかったかもしれません。ステイセーフ西片の場所は文京区。2020年10月にリノベしたばかりで、全体的に白く美しい部屋のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、東京大学の近くでとても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入るエリアで、安心で安全な環境で、じっくりと自分を見つめることができます。静かな住宅地の中ですので個室の中もダイニングもとても静かですが、共有部に行けば同じ性別の仲間と言葉を交わすこともできます。べたべたした距離感ではないですが、顔をあわせば挨拶する、ちょうどよい距離感がそこにはあります。感染症対策として積極的な交流をすすめてはいませんが、毎日気持ちよく暮らせるように、挨拶などの軽いコミュニケーションをとることはもちろん推奨しています。キッチンでもお仕事しやすいように、WiFi環境やプリンターも用意しています。またIT化もすすめていて、お風呂などの共有設備や備品を予約できるシステムや、玄関だけでなく、各個室にも電子ロックを設置してパスワードで開閉できる仕組みを採用しています。個室サロンで開業・独立したい人には、空いている部屋がある時でしたらサロンとして貸し出したりすることも検討しています。起業したら静かな個室が必要なフリーランスの方、フリーランスになりたい方なども、ぜひご検討くださいね。まだまだ進化中の「ステイセーフ西片」ですが、将来は無人のアパレルショップや庭を活用した都心農業もやりたいなあなどと考えています(これはまだ夢なので実現してません!)。ぜひ「ステイセーフ西片」の見学にお越しください。
DETAIL :
- 東大前駅 徒歩7分 他
- 女性募集中 外国人歓迎
- ¥65,000
2022年3月完成予定!建物全体をフルリノベーション!
新規オープン!女性4室!家賃49000円~で初期費用0円


【雪解けを感じる。リノベシェアハウス】西武新宿線「都立家政」駅から徒歩6分、大型スーパーの正面に建つ真っ白な鉄骨造3階建の女性専用シェアハウス。屋上の『空中ワークスペース』は、そよ風を感じられるひらめきのspaceです。人工芝敷のパーゴラの下で、趣味の音楽や読書をご堪能下さい。屋上から人工芝敷の階段を下ると、アーチの入り口をくぐり、LDKが広がります。LDKは春の雪解け景色の様な白薄塗装を全体に、料理や会話のはずむ造作されたキッチン。廊下は、優しい桜色の壁が続き、女子力UP!?個室も暖かな陽射しと平均6.25畳のゆったりとしたスペース。一番広いお部屋は8畳+洗面台付き。木の温もりの床に包まれ、「都立家政で柔らかに集う」場所(建物)の慶びを。ここ「都立de集う」では、そんな暮らしがシェアメイト達とできる様にと、空間コンシェルジュは心を込めて創り上げました。女性専用だからこそ、安心・安全をモットーに、警備保障サービスに加入、複製のできないカード鍵の採用。女性スタッフによる清掃サービス(週1回)、宅配BOX、差込めばすぐに使えるインターネット使い放題と、 充実した設備は、まさに都心で働く素敵な女性にピッタリです。そして、オーナー様(大家さん)も「住んでいる方が気持ちよく」を第一に、シェアハウスを運営されています。1年に1度、オーナー様主催のウエルカムパーティーを実施。ご入居される方には、ささやかな「ご入居祝い」を。さらに、清潔感を大切に、1年に1度、共用部(水回りを中心に)の特別清掃を行っています。「都立de集う」の最寄り駅の西武新宿線「都立家政」駅から新宿まで14分、池袋まで20分。「都立de集う」にはひとり1台無料で利用できる駐輪場があり、高円寺まで自転車で10分、中野まで15分。都立家政は都心へのアクセスも良く、生活環境も良い、利便性が高く住みやすい街で、オススメです。リモートワークで家にこもる時間が長くなると、ふと、人の温もりや気配が恋しくなる。だからつかず離れずのシェア暮らしで良かった、という方が増えています。
DETAIL :
- 都立家政駅 徒歩6分 他
- 女性募集中 外国人歓迎
- ¥58,000


再開発でお洒落に生まれ変わった石神井公園。洗練された町並みと緑豊かな公園に囲まれた、とても静かで落ち着いたシェアハウスです。コンセプトはアンティークな家具と本たちに囲まれた居心地の良いCafe。20畳を超えるリビングには大きなテーブル。絵を描いたり、本を読んだり、語らったり、それぞれが自由に過ごせる心地の良い空間。もちろんCafeには欠かせないBGMも揃ってます。場所は、昔から文化人が多く住む石神井公園の閑静な邸宅街の一角。この家はかつて早稲田大学で教鞭を振るった歴史学者が住んでおり、特注で作られた書棚がその面影を残しています。交通は西武池袋線の石神井公園駅。急行で池袋より1つ目で所要時間はわずか10分!地下鉄有楽町線と副都心線も乗り入れており、渋谷や新宿、はたまた横浜中華街までも1本で行けるのでアクセスは抜群です。吉祥寺や荻窪、高円寺へも駅前よりバスが出ているので遊びにも仕事にも文句なし。石神井公園の駅前はスーパーや商店街、飲食店が立ち並びとっても賑やか。そして、なんといっても石神井公園の四季折々の美しさ!都内に住みながら森を散策出来る幸せを味わって下さい。
DETAIL :
- 石神井公園駅 徒歩10分
- 男性募集中 外国人歓迎
- ¥35,000
お問合せ
追加