2015年2月OPEN。純和風の自信作、バウハウス両国です。黒い板としっくいの白のコントラストが美しい佇まい。門扉をくぐれば飛び石が奥へと続きます。その脇に並んだ竹はリビングからも眺めることができます。夜にはライトアップされ、和の風情をたっぷりと楽しめます。木のぬくもりや、美しい庭、黒く光る小さな玉石、やっぱり和っていいなと感じていただけるのではないかと思います! 設備面では大きなキッチンが使いやすく、風呂、シャワー室、トイレなども清潔感があります。各個室には洗面台もついているのでデザイン面だけでなく、暮らしやすさにも自信があります。 ご近所には、本格的なフレンチのレストラン、おいしい中華洋食屋さん、柔らかお肉のとんかつ屋さん、サクサク生地のシュークリーム屋さんなどなど、グルメを唸らす名店ぞろい!一度住んだら離れられない魅力たっぷりのバウハウス両国です!
あそべる和空間
FACILITIES 共用部
庭、屋上付き。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、外国人登録証明書、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
1
/ 10
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
102 | 14 ㎡ 8.6 畳 | ¥64,000 | ¥12,000 |
LOCATION アクセス・地域環境





ご自由に - 各自ご自由に

最新のQ&A

入居期間について、運営上の方針はありますか?
入居期間に関しまして特にルールを設けてございませんがご入居者様のご退去までの期間として1年~2年ほどの方が多いです。
2020-12-09

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?
20代中盤~30代の社会人の方が中心となっており、非常に社交的な方が多く住んでおり週末などは住人の方通しやご友人達とバーベキューなどをしている光景をよく見受けられます
2020-12-09

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?
特別なルール等はございませんが、社会人の方を中心に生活をされておりますので、お互いに尊重できる方にご入居頂いております。
2020-12-07
- 運営開始 2015年
- 所在地 墨田区石原1
- 建物の建築年 1949年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 最終更新日 2023-05-31
- 次回更新予定日 2023-06-14