Q&A

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?
リモートワークをしている入居者様はいらっしゃいます。ルールとしては自室でお仕事をしていただき、共用部分では、たとえ他の入居者様が外出中でもワークは行わないことです。
2022-09-21

オススメの施設・設備はありますか?
銭湯:富士見湯(歩7分)武蔵小山温泉(歩15分)戸越銀座温泉(歩7分) 図書館:荏原図書館(歩7分)
2023-02-10

近所のおすすめの飲食店を教えてください!
「喫茶ベレー」 甘いものがお好きならぜひ一度行ってほしいお店。徒歩10分くらいで着くと思いますが、食べてみればこの店に歩いて行けるなんて幸せ!と思うはずです。Instagramで営業時間などを確認してみてくださいね。
2022-09-21

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
浅草線の戸越駅から、商店街を2分歩くと東急池上線戸越銀座駅にさしかかり、そこからさらに徒歩30秒進み左折。1分で坂をのぼりきったところを右折、右手に路地を見つけたら右折したつきあたりにメゾンSがあります。商店街は賑やかで、角を曲がって住宅街に入っても、ひと気のある道のりです。戸越銀座駅からは3~4分ですので、夜遅くても安全だと思います。
2022-09-21

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
TVでよく見る戸越銀座商店街、武蔵小山商店街は、ぶらぶら散歩にとても適しています。物価も安く、下町情緒を味わえます。武蔵小山に近い林試の森公園にも自転車があれば10分で到着。突然の森林に驚くことでしょう。
2022-09-21

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
ワンフロアに3人までしか居住していませんので、大型のシェアハウスよりはリスクは低いはずです。フリースペースに、次亜塩素酸液のスプレーを設置しました。いつでも気になるところを消毒できるようにしています。
2020-09-09