東京にありそうでなかったネコ飼育可能シェアハウス。個室4室のこじんまりとした女性専用シェアハウスなので、猫と、そしてシェアメイトと癒される生活が過ごせます。仕事の都合で外に出ている時間が長かったり、出張が多い方も、家で留守番している猫ちゃんもあまり寂しくなくて安心ですね。自分でネコを飼ってなくても、ネコ好きの女性なら入居可です。ネコ飼育可ならではの特徴…廊下・階段等の共用部、各個室にキャットウォークを設置。共用部と各個室の間のドアには、ネコ専用出入口を設置。あなたがお出かけ中もシェアハウスの中でネコちゃんは、のんびりとくつろげます。ペット飼育可のマンション・アパートは時々見掛けます。でも小型犬のみ飼育可で、猫はダメな場合も・・・その理由は、爪とぎによる建物へのキズ付けとニオイのケースが多いです。「猫を飼ってもいいよ」と言われて入居しても、退去する時に室内の床や壁紙の張り替え、クリーニングになんと100万円以上請求されるケースも。シェア・ラ・キャットは退去時の猫の引っ掻きによる損傷やニオイによる費用は一切掛かりません。安心して住むことができますね!
ネコのいない毎日なんて
シェアハウス探検隊
ネコも自分も楽しみたい。上京、一人暮らし、キャリアを積む日々...仕事帰り、玄関で真っ暗な自室を見渡すにつけ、実家に残してきたネコの顔がよぎること数回。会いたい気持ちに誘われて、いっそここで飼ってしまおうか、なんて想いが沸々と湧き上がってくることも。そう、飼い
FACILITIES 共用部
駐車・駐輪場
共用部にはありません
自転車用 無し。
*共用自転車1台有り。
*共用自転車1台有り。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
*無線LAN、有線LAN(全室)有り。
*無線LAN、有線LAN(全室)有り。
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、住民票、連帯保証人、緊急連絡先。猫は1部屋2匹まで。家猫限定。去勢・避妊手術済みで、定期的にワクチンを接種していること。
外国人:パスポート、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。猫は1部屋2匹まで。家猫限定。去勢・避妊手術済みで、定期的にワクチンを接種していること。
外国人:パスポート、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。猫は1部屋2匹まで。家猫限定。去勢・避妊手術済みで、定期的にワクチンを接種していること。
入居可能な個室
3
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
101 | 7.5 ㎡ 4.6 畳 | LOW ¥55,000 | ¥13,000 |
〜 | |||
201 | 7.5 ㎡ 4.6 畳 | HIGH ¥66,000 | ¥13,000 |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週1回程度)

清掃
管理人 (週1回程度)
*日常清掃は住人当番。
*日常清掃は住人当番。

ルール
敷地内禁煙、友人の宿泊は要事前連絡、共用部のゴミ出しは住人当番。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
東京房屋(東京エステートバンク株式会社)は、快適で安心して住めるお部屋を都区内主体に提供しております。私達がシェアハウスを創っていくうえでのコンセプトは、帰るのが楽しみな「ほっ!」とする空間。そのために入居を希望される方とは、きちんと、じっくり面談させて頂いています。また、入居後も入居者の皆様と運営スタッフが協力して、より良いコミュニティを作っていく方針ですので、宜しくお願いいたします。
- 運営開始 2012年
- 最終更新日 2023-05-23
- 次回更新予定日 2023-06-06
運営 東京房屋(とうきょうふさや)