Q&A

洗面室、バスルームの事を詳しく教えてください。

同時に使えるスペースを確保した洗面化粧台、バスルームはシャワーブースとユニットバス、どちらも備えてあります。2023-04-27

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?

ルールを守って楽しく過ごしていただける方大歓迎です!2023-11-28

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?

個人のお部屋や、隣接するラウンジルームなどですることが可能です。比較的静かな環境下にあるので、集中してお仕事をすることが可能かと思います。2023-11-28

オススメの施設・設備はありますか?

シェアハウスに隣接している施設には、ラウンジがあります!入居者やお友達を呼んで会話を楽しんだり、プロジェクターで動画配信サービスが楽しめる憩いの場となっています。2023-11-28

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?

住宅街の中にあるので、落ち着いた空間で生活ができます。また、自然が多く、川沿いなどを散歩したりするととても気持ちが良いです。2023-11-28

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?

必要なものが揃っていて生活しやすい!シェアハウスまわりの環境も良く、気持ちよく暮らせるシェアハウスになっています。2023-11-28

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?

深大寺や神代植物公園が近くにあるので、自然を感じにふらっとお散歩するのがオススメです。
深大寺近くには天然温泉もあり、癒されること間違いなしです◎
2023-11-28

入居期間について、運営上の方針はありますか?

1年未満で契約を解除される場合、賃料1ヶ月分を頂いております。2023-11-06

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?

最寄り駅は京王線の調布駅です。新宿まで乗換えなしで行けるのでJR中央線、山手線、小田急線、都営新宿線などの乗り換えが非常に楽です!新宿、渋谷、神保町などのエリアの方にもおすすめです◎2023-08-29

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?

女性専用シェアハウスのため、女性が100%となります。年齢層は現在20代の方が中心ですが、幅広い年齢の方にご入居していただければと思っています。2023-08-23

近所のおすすめの飲食店を教えてください!

深大寺周辺には美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。
また、歩いて4分程の場所には街の中華屋さんもあってオススメです。2023-08-19

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)

夜間は深大寺の周りが少し暗いですが街灯はあります。住宅街のため、人が通る道なので安心して通れるかと思います。2023-08-18

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?

当シェアハウスのルールがございます。入居時にお伝えしております。2023-08-18

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?

施設内は禁煙となっています。2023-08-18

入居者のマナーアップなどについて、どのような取り組みをされていますか?

入居者様からの直接のご意見や、清掃スタッフからの報告などをもとにグループチャットにて直接お話をさせていただいています。2023-08-18

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?

まじめな方かつアクティブな方が多い印象です。生活リズムが違うので、皆様で集まるということは少ないですが、グループチャットなどで交流している様子がうかがえます。2023-08-18

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください

共用部と専有部、共通してNURO光が通っております。2023-08-18

リモートMTGに関する規約や、設備・環境について教えてください

特に規約などはございません。共有部や隣接するラウンジルームなどで譲り合い、行ってください。2023-08-18

駐輪スペースはありますか?

はい。建物裏に無料駐輪スペースがございます。高価な自転車は併設するトランクルームでの保管をおすすめしています。
シェアハウスにご入居の方はトランクルームのCタイプを半額でご案内しております。2023-04-27

キッチンの大きさはどれくらいですか?

十分な広さがあり、調理のしやすいキッチンはIHコンロが3口あります。調理家電も取り揃えているので、お料理好きの方に好評です。2023-04-27

ルールはありますか?

はい。決まったルールがありますので、入居者の方には確認していただき、守っていただいたうえで楽しく暮らしていただくようお願いしています。2023-04-27

共益費には何が含まれますか?

光熱費、水道使用料、インターネット使用料、清掃・備品補充費等が含まれます。2023-04-27

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?

やさしくあたたかな方々が住んでいる住宅街です。誰でも使えるテラスで、地域の方と交流を深められます。近くのサイクリングコースである尾根幹では、沢山のサイクリストが日頃から走っています。2022-04-18
電話
お問合せ
クリップ
運営 株式会社Panoma