逗子駅から8分と便利でありながら、建物は一歩住宅地にはいった静かな環境にあります。商店街も数分と生活には申し分無い便利さ。逗子は、近隣都市の鎌倉や葉山に足を伸ばすのにも便利で、通勤も逗子始発が多いことから座って通えるのも魅力。近くには逗子プラザ(図書館や温水プールやホールのある複合施設)があり文化的な暮らしができます。風光明媚な逗子湾が拡がるビーチまでは自転車で数分(徒歩18分)ほどと海にも近く、周辺を見渡す山にも囲まれていることから、海と山の風がブリーズ(呼吸)する空気感のエリアです。建物の特徴としては、5人入居のため、静かに和やかに暮らしていただけると思います。5室のうち10畳程以上の部屋が3室あります。また、完全に区切られた和室のお部屋が3室あり、こちらは条件(時間と回数)によっては趣味のサロンワークを開催することもできます。お庭も広く、リビングと繋がった屋根のあるデッキスペースもくつろぎの場として有意義にお使いいただけるでしょう。家具もアンティークを中心にご用意しましたので、とても落ち着いた雰囲気のあるシェアハウスです。また、当社では、所有するヨットでサンセットクルーズを楽しむなどの、ひとときも特別にご提供しています。
FACILITIES 共用部
庭、屋根付きデッキ付き。
洗濯機・乾燥機
駐車・駐輪場
*自転車は5台まで。無料。バイクは2台まで。¥1000/月。
インターネット
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先、契約書熟読程度の高度な日本語力。
入居可能な個室
1
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
201 | 16 ㎡ 9.9 畳 | ¥62,800 | ¥15,000 |





ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事

4〜6か月
最新のQ&A

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
JRの逗子駅は始発駅のため座って行ける可能性が高いのが魅力。このエリアは海沿いのコンパクトな街なので、買い物や病院など歩いてなんでもあります。物価は鎌倉よりは安いと思われます。海も山もほどよい距離で空気が海と山をブリーズしてるところが心地よいところです。
2023-03-14

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
もちろん海岸です。逗子海岸まで散歩して夕日を眺めて1日を終えること。これが一番おすすめです。自転車などあれば、葉山方面に足を伸ばしてもよいでしょう。素敵なカフェやパン屋さんなどがあります。葉山にも森戸海岸や一色海岸があり自然にふれることができます。当社は江ノ島にヨットを所有しているのでリクエストがあればお友達も招いてセーリングも可能です。
2023-03-14

オススメの施設・設備はありますか?
近くに逗子プラザという公共施設があります。図書館と温水プールと公民館の複合施設です。
2023-03-14
- 運営開始 2016年
- 所在地 神奈川県逗子市逗子4
- 建物の建築年 1983年
- 取引様態 貸主
- 宅建業免許番号 神奈川県知事(3)26844号
- 事務所の所在地 神奈川県鎌倉市小町2-18-20
- 最終更新日 2023-09-06
- 次回更新予定日 2023-09-20