
シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?
今日は江戸川沿いの「オークハウス 小岩」を探検してきました。
見事なまでに 江戸川 RIVER SIDE。
では、井上陽水のリバーサイドホテルのメロディーに乗せて歌って下さい。
運営するのは大型物件も多い株式会社オークハウスさんですが、今回は小規模でのシェアを希望するならいいんじゃない?的な規模感のシェアハウスでした。
シンプルなダイニングスペース。
壁掛けのTVと共用のPCがポイント。
で、面白かったのはシャワールーム。キッチン脇の扉を開けるとすぐシャワー。
あれ?脱衣スペース無いじゃんって思った方は鋭いですね。
しかーし!!
えーと、順番を説明します。
扉開けてシャワールーム入る。
奥のスペースに荷物置く。
カーテン閉めてシャワーを浴びる。
うん、無問題!(きっと)
104号室の様子。凄く広く見えるのは正面の鏡のせいだと思います。
フード付きのペンダント・ランプが少し雰囲気出してます。
105号室は吊り戸棚が付いています。
収納容量も相当ありそうですから、実際の入居時の床面積を結構広く取れるかも。
雨が降りそうで降らない様で結局ちょびっと降ったあの日、「オークハウス 小岩」にお気に入りの傘を忘れてしまいました。
川沿いの道をお散歩していきたい方、部屋のランプに惹かれてしまった方は、こちらからお問合せをどうぞ!
(サトウ)

シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?