ドーン!!とラウンジ

シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?
どうもこんにちは。ひつじ不動産の佐藤です。
えーと今回は「新小岩ゲストハウス」を探検してみましたのでお付合い下さいませ。
写真がキラキラしすぎているのは透明なカバーでコーティングされたテーブルにダウンライトが反射しているからです。
おっきなダイニングテーブルは堂々とした造り。
ソファはTVを見ながら寛ぐのに最適。
テーブルにはこんなものが。
一、仕事は自ら創るべきで、与えられるものではない、、、からはじまる、電通鬼十則。
参考にさせて頂きます。
・・と言うかナゼここに。
キッチン周りではストッカーのスペースも十分確保されていました。設備は機能性を重視しているようでとてもシンプル。だからこそ使いやすそうで、掃除がしやすそうに感じました。
広めのラウンジだなーと思っていたら棟が2つに分かれていて、シェアハウス自体がとても広々とした造りでした。
外からじゃ全くわからないんですけどね。
共用PCのあるミニ・コモン。階段から2Fへ行けますが、2Fは別棟には繋がってません。
シャワールームやトイレは男性専用、女性専用と分かれていましたがそれぞれ十分な数が確保されているように思えます。
102号室の様子。 ミニ冷蔵庫と、押入れ収納付き。
運営は「株式会社ユアーズ・コーポレーション」 さん。
シェアハウス運米はもう随分以前から手掛けていらっしゃる事業者さんで、運営者コメントによると
国内外のシェアハウスを経験してきたスタッフが、皆さんのより良いシェアハウス・ライフをサポートします。
との事。心強い限りですね。実績充分ですし、色々と相談にのってくれるかも知れません。
専有部は洋室、和室、ドミトリーと3パターンの用意があるようですから、空室情報と合わせて確認してみて下さい。
新小岩駅からは公園や緑道を眺めながらの道のりになります。のんびりとした暮らしを新小岩で希望するなら問合せをしてみましょう。