チーズの香りとダイニング

シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?

時には、ダイニングテーブルを囲もう。


大型のシェアハウスではすっかり見慣れてしまった、大きなダイニングテーブル。

よく考えてみると、自宅で大きなテーブルを囲むこと自体がわりと非日常的な体験だと思います。

入居者同士で食事を楽しんだり、イベントやホームパーティーに使ったり。

テーブルから自然と生まれるおしゃべりや料理を楽しむ時間は、シェアハウスならではの醍醐味のひとつと言ってもいいのではないでしょうか。

2014年の秋に、武蔵小金井の「Musaco Terrace」で開催されたのは、入居者さんと一般の方が参加するOPEN WORKSHOP「パンと楽しむ簡単本格チーズフォンデュのレシピ」。

メインラウンジの大きなダイニングテーブルを囲んで、簡単で本格的なチーズ・フォンデュのつくりかたに触れるワークショップです。

おいしい料理をかこめば、自然と気持ちもほぐれていくもの。

参加者さん同士も徐々に打ち解け始め、広々としたダイニングの心地よさを愉しむひとときとなりました。

そうそう、肝心のチーズフォンデュは参加者全員の想像のさらに上をいく絶品具合。「もっと食べたい!」という熱量に、予定時間をやや押しての開催となったことも付け加えておきまます。


さて、まずはすこしだけMusaco Terraceについておさらいです。

最寄り駅の武蔵小金井は、新宿まで29分、三鷹まで7分、吉祥寺まで10分と、都心へのアクセスも便利なエリア。

リビング、ダイニング、小上がりのスペースがひとつにまとまった大空間は、木目調の落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

中央に置かれたワイドなダイニングテーブルは、ほどよい迫力。きっと、日々の暮らしの中心でもあるのだと思います。

上層階のぐっと集中力が増しそうなライブラリー、映画を楽しんだり、体づくりに汗をかいたり何かと活躍しそうなシアター&ヨガルームなど、暮らしに刺激を添える共用部も見どころ。

詳しくは、過去のレビューをどうぞ。

[House-Review] マイペースのよりどころ「Musaco Terrace」


さて、いよいよイベント開始前。

会場となるダイニングとキッチンでは、着々とワークショップの準備が進んでいました。

ブリキのバケツにワインボトルが浮かび、個性的なテーブルウェアで遊び心をプラス。入居者同士で行われる食事会やパーティーでも、ひと手間かけてこんな雰囲気づくりにトライするのもアリかもしれません。

いつもと一味ちがう非日常感が増して、ぐっと新鮮になります。

受付開始が始まると、ひつじ不動産から申し込まれた一般参加の面々が、すこしずつ集まりはじめます。全員がそろうまでの時間は、ソファや小上がりのスペースでしばしウェイティング。

ちなみにふたりが腰かけているのは、ソファスペースのなかでも特に日当たりの良いスポット。なんだかスローな気分になるのが、このダイニングの良いところ。


入居者さんも加わり参加者がほどよく出揃ったところで、セットアップされたダイニングテーブル席へ。

いよいよチーズを…と気持ちの高鳴る面々を前に、まずは運営事業者さんからのご挨拶。「Musaco Terraceをもっともっと良くするために、イベントを通して気になることがあれば、ぜひ教えて欲しい」とのこと。

そして、本日の講師は、ハード系食事パン専門の情報サイト「pan-ya.com」の清水さん。CPA認定チーズプロフェッショナルパンシェルジュ検定1級の資格を持ち、専門学校でも教鞭をとるチーズとパンの専門家です。

テーブルの前に立ったり、動きまわったりしながら、わかりやすくチーズ・フォンデュのヨーロッパ風の楽しみ方や、簡単レシピのレクチャーをして回ります。

中央線沿線の有力ベーカリーから選りすぐった様々なバゲットが、カウンターの上に並べられていきます。

どれもMusacoTerraceから週末にブラリと(電車には乗りますが)買いにいける距離のお店ばかり。

参加された方には各店舗のリストが入ったパンフレットが配られました。

この日のバゲットのあまりの美味しさに、運営事業者さんが後日こっそりリストのリクエストをしていたことはここだけの秘密です。

ズラリとならぶ個性豊かなバゲット。撮りたくなる気持ちも、わかります。

個人的には、地元に行きつけのベーカリーをひとつ持っていると、どこか大人になった気分になります。

武蔵小金井にもいくつかのお店があるということなので、暖かくなってきたら、お気に入りを見つけに街を散策してみるのも良いのでは。


巧みな手つきでちぎりつつ、本場フランス流の食べ方が分かりやすく解説されていきます。

バゲットのちぎりかたひとつをとっても、マナーやテクニックがあるのだとか。

パリパリっとした小気味良い音が響くたびに、すこしずつ芳醇な香りが漂います。

続いて、本題のチーズフォンデュのつくり方について 。

なによりも、チーズ・フォンデュは食材の分量がいちばんのポイント。ラウンジに設けられた黒板に先生が各食材のグラム数を書くと、参加者も携帯で写真を撮ってメモ。

この通りに作れば、自宅でも絶品のチーズフォンデュを楽しめる!…かも。

ちなみにダイニングの黒板は、普段から入居者同士の連絡事項や告知、運営事業者さんへの相談ごとなどが多く書かれ、積極的に活用されているようでした。

キッチンで鍋を温めているあいだ、参加者さんも一緒に調理に参加。カウンターに集まってパンやハム、パプリカなどの野菜をカッティングしていきます。

幅広のカウンター・テーブルは、高さもちょうどいい感じ。パーティーのときには料理をならべてビュッフェコーナーとして活用したり、今回のように料理の作業台として使ったり、幅広く活躍しそうです。

さて、まだすこし硬さの残るチーズの入った鍋が、テーブルの上に運ばれてきました。

仕上げに、鍋の底が焦げ付かないようトロトロになるまで木のヘラで混ぜ込んでいきます。

溶け具合をお互いに確認しあいながら、できあがりを待つ間も楽しいひととき。濃厚な香りが漂わせる鍋に、テーブルを囲む参加者さんたちの視線は釘付けに。

ほどよく溶けたところで、先生からお待ちかねのGOサイン。

参加者も待ちきれないといった感じで、さっそくお好みの食材をチーズに絡めて、ぱくり。「お…おいしい!」という歓声が、テーブルの各所からあがります。

徐々に当初の緊張もほぐれて、いつの間にかダイニングの雰囲気はなごやかに。

ほどよくおなかが満たされると、参加者同士も打ち解けはじめ、次第に会話も盛り上がっていきました。

こんな風にダイニングテーブルを囲んで入居者同士で鍋をつつくのが、きっと正しいMusacoTerraceの使い方なんだろうな…なんて感じて、やっぱりすこし羨ましくなっちゃう瞬間です。

この感じ自体はどの家でも感じることではあるのですが、「のんびり」というコンセプトを体現するラウンジ空間は、特にこうした過ごし方がよく似合うようです。

はじめてシェアハウスを訪れた人は、普段の暮らしぶりについて入居者さんに熱心にたずねたり、一方でシェアハウスの入居経験者はMusaco Terraceでの暮らしをイメージしながら住まい談義に花を咲かせたり。

ざっくばらんに入居者と話をすることができるのも、OPEN WORKSHOPならでは。

ときおり先生から、チーズ・フォンデュにまつわるこぼれ話もありました。

鍋の底にできたおこげをフランスでは「おばあちゃん」と呼んだり、串に刺した食材が鍋に落ちてしまったときは隣のひとにワインをおごったりする習慣があるのだそうです。

それにしても、何度足しても鍋からチーズが消えるのは、あっという間。

キッチンからカウンターを通して、ふたたびチーズの鍋が、どんどん手渡しで運ばれます。

鍋料理は調理が簡単なものが多く、複数名で作業ができて楽しめるのも良いところ。その点、チーズ・フォンデュも似たような楽しさをしっかり持っているようですね。


ひとしきり食べ終わった後、興味のある方はスタッフさんの案内で、建物内部の見学ツアーへ。

気になる水まわりの設備から、個室やそのほかの共用部を順々に見ていきます。

専有部では、「収納が多くて便利そう」という反応が多めでしょうか。

シアター&フィットネスでは、入居者さんの持ち込んだ私物からリアルな日々の使い方が垣間見えました。

ライブラリーにならぶ本には、割と多くの方が興味津々の様子。

やっぱり気になるのは、並べられた本から垣間見える入居者さん達のパーソナリティでしょうか。

Musaco Terraceのユニークな取り組み、モノの流れを楽しむリサイクル・スペース。

当日は、立派なスキーセットが置かれていました。

すこしずつではありますが、入居者さんも上手に利用し始めているとのこと。今後が楽しみなスポットです。


さて、そんなこんなで楽しい時間はあっという間。

入居者さん達の夕食の時間がはじまる前に、美味しく楽しいOPEN WORKSHOPの幕は静かに降りるのでした。

お越しいただいた一般参加の方々、イベント開催に快くご協力頂いたMusacoTerraceの入居者の方々、どうもありがとうございました。

また別の機会にもお会いできると、とても嬉しいです。


会場となったMusacoTerraceは、2014年1月現在、新しい入居者さんを募集中です。

「のんびり」がテーマの居心地抜群のラウンジ、一度見に行ってみてはいかがでしょうか?

お問合せはコチラからどうぞ。

(ソン)

シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?