HOUSE TRIP -旅する住まいの見学会-

シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?
ファミリー向けシェアハウスの見学会で、おいしいコロッケを楽しむ!
2014年2月3日に、めでたくローンチした「ひつじ不動産 For Family」。
従来のひつじ不動産とおなじように、痒いところまですっと手が届き、まだ見ぬ暮らしを疑似体験できるような細やかな取り組みを心がけたいと思います。
そうは言っても、「百聞は一見にしかず」。実際に人が暮らす住まいの現場を見るのが、やっぱり一番よく分かります。
最近はずいぶんと増えてきた単身者向けシェアハウスなら、都心で暮らす方は身近に1人や2人の入居者は見つかるはず。でも、ファミリー向けのシェアハウスではそうもいきません。
そこで、ひつじ不動産では株式会社コプラスさんと共同でファミリー向けシェアハウスのオープンハウス・イベント「HOUSE TRIP -旅する住まいの見学会-」を開催することにしました。
新しい家族の暮らし方の選択肢に成長するかもしれないファミリー向けのシェアハウスに、じかに触れることができるイベントです。
HOUSE TRIP - 旅する住まいの見学会 -
【日程】
2014年2月22日(土) 13:00〜16:00
【参加費】
無料
【場所】
溝の口ガーデンレジデンス(各線 溝の口駅 徒歩6分)
【提供】
株式会社コプラス
【参加方法】
ひつじ不動産 FAMiLY MEMBERSHIPに無料登録後、
参加申し込みフォームよりお申込みください。
今後色々な場所で開催を計画している、ひつじ不動産の「HOUSE TRIP」。
必ずしも今すぐの入居を検討している人でなくても気軽に立ち寄って、新しい住まいの場に触れて楽しんで頂ける場にしていきたいと思います。
舞台となるのは「溝の口ガーデンレジデンス」。1K・1LDK・2LDKの専有部とキッチン付きのコモンルームと開放的な中庭を備える、ファミリー対応の住宅です。
子どもたちが中庭を駆けまわったり、ラウンジで共用の絵本を読んだり。もし、そんな風に幼なじみと一緒に育つことのできる環境が普及したら、素敵だと思います。
溝の口ガーデンレジデンスには、複数の世帯のあいだに自然に接点が生まれ、ほどよく関係を持っていくことを意識した設計がされています。お子さんがいる世帯も、そうでない世帯も入居可能です。
イベントの当日は、普段は入居者以外は立ち入ることのできない建物の内部に触れる絶好の機会。時間内は自由に入退場もでき、気軽に参加いただけます。
そして開催は、土曜日のお昼過ぎの時間帯。
コモンルームのキッチンを使って、ちょっとした料理をつくります。
ひつじ不動産のオープン・オフィス「PoRTAL」でも活躍するフードユニット「山越商店」による、世界各国の味付けを盛り込んだユニークな絶品創作コロッケ(など!)。
こまかなパン粉を使ったまん丸のコロッケは、塩味で素材の味をゆっくり味わえるのが特徴。新しくもどこか懐かしい味が楽しめます。
コロッケが嫌いな子どもは、見たことがありません。溝の口ガーデンレジデンスの入居者の方々にも告知してあるので、もしかしたら実際の暮らしの様子を聞くこともできるかも。
企画設計から関わっているコプラスさんから、オーナーの思いや企画の経緯、建築時のエピソードをうかがったり、過去に行われた季節のイベントの動画を上映する、簡単な説明会もあります。気になる専有部も210号室がちょうど空室になる予定で、部屋の内部もご覧いただけます。
溝の口ガーデンレジデンスが新築で竣工したのは、2012年3月。
人気が高く現在までほぼ満室の状態ということですが、ちょうどイベント開催と合わせて1室が空く予定。運が良ければ、住戸内を見学することができそうです。
なんでしたら、“コロッケのついでに…"という、逆のスタンスの参加もOK。もちろん、お子様連れでも大丈夫です。
日程の合う方は、気軽にお立ち寄り頂ければと思います。
思うに、子どもを育てるのは親だけではないはずです。
おじいちゃん、おばあちゃん、ほかにもご近所さんや地域に住む人、まわりの子ども達など、いろいろな人との関わり合いのなかで成長していくものだと思います。
子育てをする両親にとっても、孤立しない環境が整えられた住宅で暮らすことは、色々な場面でポジティブに働くことが多いんじゃないかなぁ…なんて、今は僕らも、想像をめぐらせるばかり。
早く、たくさん増えたらいいのですが。
2月22日、コロッケと一緒にお待ちしています!
(ソン)