株式会社TAKE-Z

COMMENT

新しい時代を切り開く意欲の人を応援したい。RYOZAN PARK事務局は、豊島区巣鴨に100年ほど住み続ける家族経営の企業が運営しています。事務局長の竹沢徳剛は、2011年にワシントンDCで東日本大震災を経験し、「今こそ、日本に新しい共同体を作りたい」という思いから、生まれ育った巣鴨に戻り、多様性を受け入れるシェアハウス&シェアオフィスを運営し始めました。2024年、妹の竹沢友希も10年以上住んだトルコから家族と共に帰国し、運営に加わりました。彼らも近くに住んでいるため、住人達との交流が盛んです。自宅や別荘を開放してBBQなど、イベントも頻繁に行われています。シェアハウス内で出会い、夫婦になったカップルが20組以上。巣立っていったOBOG達が差し入れを持って遊びに来ることも多く、懐の深いコミュニティができています。海外出身の住人達も多く受け入れている為、英語と日本語が飛び交う日常となっています。

株式会社TAKE-Z の運営物件一覧

DETAILED INFORMATION

社名・屋号
株式会社TAKE-Z
ふりがな 社名・屋号
カブシキガイシャテイクゼット
英語表記 社名・屋号
TEKE-Z Co. Ltd.
個人・法人
法人
法人の種類
株式会社
応対可能時間
10:00〜19:30
定休日
土・日(アポイントによって対応可能)
事務所の住所
豊島区巣鴨1-7-6
事務所の最寄駅
JR山手線 巣鴨駅
最寄り駅からの道程
巣鴨駅南口を出て、サミットの前の道をすすむ。右側に見えるレンガの建物の1階
駅からの所要時間
2分
創業年
2010
従業員数
2
シェアハウス運営に直接携わる人数
8
シェアハウスの運営業務を開始した年
2012
広告主の事務所の電話番号
03-6912-0304
手掛けている事業の紹介
シェアハウスおよびシェアオフィスの運営

沿革

URL
http://ryozanpark.jp/