Q&A

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
周辺に生田緑地があり、日本庭園や美術館、ウォーキングコースがあります。 また、駅の反対側にはショッピングと温泉、自然体験が融合した施設が2023年度にオープンします。
2023-05-25

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
向ケ丘遊園北口を出てまっすぐ2分程の場所にあります。 ハウスの前の通りは新しい商店街通りです。
2023-05-25

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?
会議やお電話をされる時には3階のコワーキングスペース、集中してお仕事をされたい方は4階のコワーキングスペースをご利用頂いています。 また、日中利用者がいない場合には9階のリビングなどをご利用頂く方もいらっしゃります。
2023-04-28

リモートMTGに関する規約や、設備・環境について教えてください
3,4階がコワーキングスペースになっており、在宅勤務される方には非常におすすめの物件です。 3階が通話やオンライン会議でもご利用可能なスペースになっていますので、是非ご活用下さい。
2023-04-28

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください
3,4階のコワーキングスペースには高速wifiが接続されています。 共同スペースにもwifiが設置されています。 専有部には有線のインターネットがありますので、wifiを使用したい場合にはルーターをご準備下さい。
2023-04-28

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?
年齢層は20代~30代です。男女比は1:2程です。
2023-04-28

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?
コワーキングスペースを利用して在宅勤務されている方もいらっしゃります。適度な会話や交流がある印象です。 今後は任意参加のハウスイベントを実施していく予定です。
2023-04-28

どのような方に向いていないと考えていますか?
12部屋に対してキッチンが4口、洗濯機・乾燥機が4台ありますが、長時間の利用やお料理したものをすぐに片づけられない等、共同生活に必要なマナーが守れないと向いていないかもしれません。
2023-04-28

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
施設を綺麗に利用していただける方を募集しています。
2023-04-28

入居者のマナーアップなどについて、どのような取り組みをされていますか?
マナーの悪い方がいる場合、メールや張り紙などで注意喚起をしております。 それでも改善が見られない場合には、再契約は行っておりません。
2023-04-28

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
喫煙が全館で禁止させて頂いております。
2023-04-28

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?
各入居者様が規律ある生活を送ってくれるおかげで、特に厳しいハウスルールなどは設けていません。 共有スペースの掃除当番やごみ当番がないのもハウスAMOREAの嬉しいポイントです。
2023-04-28

入居期間について、運営上の方針はありますか?
半年以上入居できる方を募集しています。
2023-04-28

オススメの施設・設備はありますか?
コワーキングスペースを無料で使えるところがハウスAMOREAのおすすめポイントです。
2023-04-28

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
「生活と仕事を分けられる落ち着いた暮らし」ですね!
2023-04-28

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
周辺には美味しいお店がたくさんあります。 お散歩をしに河川敷や生田緑地に行くのもオススメです。
2023-04-28

近所のおすすめの飲食店を教えてください!
近くに美味しいうどん屋さんがあります。 ハウスの1階にはおしゃれなカフェが入っており、美味しいコーヒーが飲めますよ。
2023-04-28

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
徒歩10分圏内に小田急向ケ丘遊園駅とJR登戸駅があります。 その為、新宿や川崎沿線、町田へのアクセスが良好です。 新宿まで20分程と都心へもすぐに行くことが出来ます。
2023-04-28

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
エントランスに体温計と消毒液を設置しています。 館内各所に消毒液やアルコールウェットシートが置いてありますので、ご自由にお使いください。
2023-04-28