シェアリザイド 船橋
お勧めポイント5点(1)4路線使える便利な駅!!船橋駅は、1. JR総武線快速、2. JR総武線各駅停車、3. 京成本線、4. 東武アーバンパークラインが使えます。錦糸町へ直通16分、東京駅へ直通25分、日暮里駅へ直通25分、柏駅へ当駅始発・直通30分、品川駅へ直通34分、新宿駅へ直通47分です。(2)駅徒歩6分の立地!!船橋駅周辺は東武百貨店と2018年オープンのシャポーが2大駅ビルとして建ち並ぶほか、ビックカメラやイトーヨーカドー、ドンキーホーテ、100均のギガダイソーなど大型店舗が多く、ジムもライザップ・コナミスポーツ・ティップネスなどが揃っています。また、車で10分程の距離にららぽーとやIKEAもあり便利です。(3)心地よい空間&清潔な空間!!共用部は木の素材感を感じさせるナチュラルでシンプルつくりに仕上げられており、清掃が週5回・定期清掃が月1回あり清潔にお使い頂けます。(4)設備や家電も充実!!ドラム式洗濯機で日々の洗濯が楽々、女性の方には美容家電が充実したビューティールームをご用意しています。(5)家具家電付きのお部屋!!自室には冷蔵庫、デスク&チェア、収納といった家具も準備されています。2階は女性専用階です。男性の方は1階・3階の空室部屋の賃料をご参照ください。半年以上お住まい予定の方が対象の物件。
ARTICLESフカボリ記事
テラスでコーヒーを飲んだら、もうひと頑張り
特設ページ
東京駅まで直通24分。ビジネスエリアへのアクセスも良く、買い物に便利な街・船橋に「シェアリザイド 船橋」が、2020年9月大規模リニューアルを経て生まれ変わりました。広々としたラウンジに最新家電を備えたキッチン、ワークスペースなど、あったらいいなが叶う快適な空間です。
時間と空気がゆっくり流れる
シェアハウス探検隊
※2025/11/05 追記:現在、運営事業者さんが「リロン株式会社」さんへ変更されています。悠々たる生活。「休みが欲しい!」休息は人間の本能的な欲求であり、必要不可欠なこと。「ゆったり」や「まったり」というキーワードがやたらと目につくのは、世間的に使用頻度が
FACILITIES共有部
FEATURE
屋上、ウッドデッキ、部屋別メールボックス付き。漫画ライブラリあり。玄関はオートロック。
インターネット
光ファイバー
回線 光ファイバー(無料)
*無線LAN(リビング)有り。
*無線LAN(リビング)有り。
ROOMS専有部
入居条件
男性・女性募集中
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。
外国人:在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
外国人:在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室4/ 44
| 部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
|---|---|---|---|
| 203 | 13.5 ㎡8.3 畳 | LOW ¥57,000 | ¥18,000 |
| 〜 | |||
| 312 | 13.5 ㎡8.3 畳 | HIGH ¥57,000 | ¥18,000 |
賃料は月額です。各部屋の日当り・窓向き・備品などは確認困難のため、運営事業者の自己申告情報を掲載しています。広さ欄の「畳」表示は、専有部面積を畳サイズに換算して記載されています。
OPERATION &
MANAGEMENT運営管理・Q&A
管理スタイル
巡回(訪問頻度:週1回程度)
清掃
清掃業者(週5回程度)
ルール
館内禁煙。友人の宿泊可。共用部のゴミ出しは清掃業者が実施。
イベント
-
コミュニティ
活発 - ワイワイガヤガヤ
アットホーム - みんなで仲良く
入居期間
長期
運営リロン株式会社
1993年創業以来30年、リロンは時代の変化と共に「ビルのオーナー様にとって最善のサービスとは何か」を追求し、既成概念にとらわれないサービスを展開しています。リロン株式会社の社名は、ここから新たな気持ちで再出発する意味を込めた「re」、そして長く続いていくという意味の「long」を組み合わせた言葉です。日本語の「理論」を想起させるワーディングは、時流に則った最新の理論に基づいた土地・建物・不動産の総合的なソリューションを提案するというスタンスを表します。経験と理論、その両方を兼ね備えた企業であることを表現した社名です。社会のインフラとして建物を考えた時、私たちの企業活動が、人を豊かに、夢溢れる社会づくりの一助となればありがたいことです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 運営開始 2012年
- 所在地 千葉県船橋市海神1
- 建物の建築年 1986年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2025-11-12
- 次回更新予定日 2025-11-26
電話
お問合せ
クリップ
運営 リロン株式会社
電話
お問合せ
クリップ
運営 リロン株式会社











