建物の一部が浮遊しているようにも見える、インパクトある建物。大きな吹き抜けにふたつの階段、開放感あふれるリビングに青空の似合うテラス。建築家のアイデアが詰まった設計は、他に類を見ない、スマートでユニークなライフスタイルを生み出します。三田線・板橋本町駅から徒歩5分の好立地で、"絵になる暮らし"がはじまります。

螺旋階段の続く
窓の先に広がる景色

窓に囲まれた最上階リビング

建物の最上階に位置する、窓に囲まれた開放的なリビング。ふわりと浮いているような丸いペンダントライトがアクセントです。無柱・無梁空間にしたことで、窓際の小上がりからキッチンまで繋がる階段へと、視点の変わる設計を施しています。同じ空間ながら、別の見え方がするのは面白いところ。360度ガラスに囲まれて、どこを見ても絵になる空間です。

空のワルツ

4階のウッドデッキテラス。周囲には高さのある建物が少なく、眺望がひらけています。階段をひとつ降りた先には、入居者が集まってもゆったりと過ごせるスペースが設けられています。ベンチに腰掛けて、遠くの景色を眺めながら過ごす天気の良い休日。いつもよりも、時間の流れがゆったりと感じられます。

箱と窓

穏やかな住宅街を歩いていると突如現れる、洗練された佇まいの外観。大きな箱や窓を組み合わせて作られたような、ユニークな設計です。設計の秘密は、室内にまで続いていたり。夜になるとたくさんの窓から優しく灯りが漏れて、あたたかい雰囲気へと表情を変えます。

かさなる2層

男性用と女性用に分かれた玄関から室内へと足を踏み入れると、3階まで続く大きな螺旋階段が広がります。吹き抜けの壁に沿うように配置された、ふたつの階段。男性用と女性用の居住スペースが半階ごとずれるように重なり、最上階へと続いていきます。デザイナーズカーテンを施した女性用の階段は、歩く人の姿がカーテン越しにぼんやりと映し出されます。

浮かぶ専有部

専有部は、男性用と女性用それぞれ9室ずつ。専有部のサインはJR山手線の駅名をイニシャルで名付けています。どの部屋にも大きな窓が付いていて、面積以上の開放感が味わえます。遮光カーテンとレースのカーテンの2枚は備え付け。自ら用意をしなくても、時間と場面に合わせて使えるのは安心です。天井にはハンガーの掛けられるバーが備わり、使い方によっては見せる収納としてスタイリッシュな空間を演出できます。

計算された立体構造
吹き抜け中心の生活を

料理こそ柔軟に

キッチンは、リビングの階段を登った先。高い場所に設けられていることで、目の前には大きな窓が映り込み、視界が広く感じられます。3口ガスコンロとシンクはふたつずつ設置をしているため、入居者同士で料理の時間が被っても安心です。コーヒーメーカー、ホットプレート、浄水器など、キッチン家電は充実のラインナップ。グラス類も豊富に用意しています。

見た目にこだわる

生活感のあるものは見えない場所へ。1階の階段下の扉を開けると、ドラム式洗濯機がコンパクトに収納されています。普段使用していないときには、扉を閉じてしまえば、ちょっとした休憩スペースに早変わり。洗濯が終わるのを待っている間は、ベンチに腰掛けてのんびりと吹き抜けを眺めるのも良さそうです。男性用・女性用で分かれた水まわり設備には、シャワールームとバスルームをそれぞれ設けています。

立体構造を活かす

建物の構造を上手く利用した、無料の駐輪場。人目につきにくく、雨の日でも愛用の自転車が濡れてしまう心配もありません。玄関前の階段を降りれば、駐輪場はすぐ。見た目の格好良さだけでなく、機能的に使えるように工夫もされています。駐輪場に備え付けられているライトは、夕方以降に自動で点灯します。

都営三田線で都心部まで直通
緩やかさと勢いの混じり合う街

大手町まで直通

最寄駅の板橋本町までは徒歩5分。通勤に便利な都営三田線が通り、水道橋まで15分、大手町までは20分、目黒までは39分とすべて直通でアクセスできます。巣鴨で山手線に乗り換えれば、池袋まで17分、新宿まで24分。シェアハウスから徒歩10分の中板橋を利用すれば、池袋まで電車で7分。都心部へのアクセスにはとても便利です。

板橋本町の穏やかな日常

国道、環七通り、首都高速が交差する板橋本町駅前。車通りの多い駅前には、24時間営業のお弁当屋やコンビニがあります。日用品をそろえる場合は、都営三田線で2駅先の新板橋まで足を伸ばすのが良さそうです。シェアハウス周辺は閑静な住宅街。小学校が近くにあり、通りの道幅は広め。駅前に比べて車通りが少なく、朝は元気な子どもたちの姿を見かけることができます。

運営担当者が語る『東京合宿所』のツボ

板橋にあるシェアハウス、「東京合宿所」。このシェアハウスは民泊×シェアハウスというコンセプトのもと運営しております。シェアハウスのメンバーは、日本人と交流したい海外ツーリストと異文化交流ができます。そして、普通のシェアハウスとは違い、民泊として訪れるツーリストは毎日違います。ここでは、ツーリストにも、シェアハウスメンバーにもかけがえのない出会いを体験して頂きます。海外の旅行客と交流したい人、ツアコンに興味がある人、日本の文化を発信したい人、ホスピタリティー溢れるひとなど募集しております。実際にツアーを組み、民泊旅行客を東京案内に連れていくことなども可能です。物件デザインにもこだわった東京合宿所。流行の「民泊」とシェアハウスの融合、ご気軽にお問合せ下さい。

板橋にあるシェアハウス、「東京合宿所」。このシェアハウスは民泊×シェアハウスというコンセプトのもと運営しております。シェアハウスのメンバーは、日本人と交流したい海外ツーリストと異文化交流ができます。そして、普通のシェアハウスとは違い、民泊として訪れ...
特徴の似ているシェアハウス
  • お問合せお問合せ