自然体でいこう
『カラフルハウス』では、LGBTのみなさんが「自分のままでいられる」場所、ご自身のセクシュアリティを明かしても「自然に暮らしていける」場所を実現していきます。
その『カラフルハウス』の第一弾が「シェアレジデンス阿佐ヶ谷」です。
自然体でいられる、自分を表現できる
ナチュラルな空間とカラフルな個室です

北欧スカンジナビアスタイル
「シェアレジデンス阿佐ヶ谷」の立地は、駅から徒歩5分の閑静な住宅地の奥まったところ。隠れ家のように佇む2階建てのシェアハウスです。
凛とした空気感をもつ北欧スカンジナビアスタイル、シンプル&モダンな心地いい空間、仲間とのゆったりとした時間、をコンセプトとして誕生しました。
自然を取り込むリビングダイニング
透明感あるライトブルーを基調としたリビングダイニングは、サンルームスタイルのエキストラリビング付き。
陽にあたったり、風を取り込んだり、生活の中に自然を取りこむことができる贅沢な空間となっています。
自分を表現できるカラフルな個室
各部屋はスカンジナビアカラーを基調色にしつつ、それぞれ違うカラフルで個性的なスタイルに。
生活に必要な家具は全て備え付けで、ちいさな冷蔵庫も設置しました(不要の場合は応相談)。

使いやすくオシャレなキッチン
ステンレストップのキッチンです。
流し台が2か所あり、食事の時間をよりゆったり過ごせるようにデザインしました。
2面採光の203号室
グリーンをテーマとして、壁紙とベッドカバーをコーディネートしました。
自然の中に暮らすようなイメージです。
モザイクタイルの洗面台
丸く柔らかい印象の鏡と、小さく可愛らしいモザイクタイルの相性は抜群。
毎日、身だしなみを整えるのが楽しくなりそうです。
いきいきと楽しく毎日をおくるための環境が整っています

カフェ感覚のアウトドアキッチン
天気の良い日には、おしゃべりや読書を楽しむことのできる、オープンカフェ感覚のテラスデッキをつくりました。
みんなでBBQもできるアウトドアキッチンもついています。
ディープなカルチャーを楽しめる中央線沿線
杉並区阿佐ヶ谷は、新宿からJR中央線で3駅(8分)。
駅前にはジャズ喫茶やライブハウス、古書店が多くあり、 舞台関係やアート関係の方に昔から愛されています。
生活に便利な街 阿佐ヶ谷
大型商店街「阿佐ヶ谷パールセンター」もあり、 活気にあふれ物価も安く暮らしやすい街で、
人気テレビドラマ「ひとつ屋根の下」の舞台となった街としても知られています。

NPO法人グッド・エイジング・エールズが生活をサポート
LGBTが自分らしいライフスタイルを楽しみ、活きいきと歳を重ねていける社会を応援するNPO。
普段はそれぞれの仕事をもつLGBTを中心としたメンバーが、プロボノで集結し、セクシュアリティを超えて参加できるワークショップやプロジェクトを企画・運営しています。
運営担当者が語る『シェアレジデンス阿佐ヶ谷』のツボ

株式会社シェア・デザイン
鶴田浩二さん
『カラフルハウス』は、数多くの個性的なシェアハウスを手掛ける株式会社シェア・デザインLと、GBTがすてきに歳を重ねられる社会を応援するNPO法人グッド・エイジング・エールズによる、LGBTフレンドリーなシェアハウスをつくるコラボ・プロジェクトです。
プライベートを大切にしながら、みんなで楽しく安心して暮らせる場として、いま注目をあつめるシェアハウスに、日本で初めてLGBTフレンドリーな視点で取り組むことになりました。
「みんなでつくる、みんなの家」をコンセプトに、個性豊かな入居者の方々といっしょに、あたたかくて、ちょっと刺激的な、新しい暮らしを創っていきたいと思っています。