二子玉川と自由が丘まで 電車に乗って、好きな街でお買い物
「自由が丘 OliveHouse」は尾山台駅から徒歩1分。自由が丘までは東急大井町線で直通3分。二子玉川までも乗換なしで、買い物も遊びも楽しむことのできる距離です。キュートなキッチンアイテムや、さり気ないフェルトの飾り。ちょっぴり可愛く、そしてシンプルに暮らしたい女性にぴったりの空間です。
ちいさな家が落ち着く
ここが、わたしのお気に入り

丸テーブルをぐるりと囲む
丸テーブルを囲んで、あたたかい食事を楽しむひととき。ほどよい大きさのリビングは、7人が集まってもちょうど良い距離感を保ちつつ、のんびりと過ごすことができます。出来たてのごはんをダイニングに並べたら、かわいいコースターや箸置きで気分を更に上げてみて。
ソファでごろごろ
食事を済ませた後は、ソファに腰掛けてひと休み。オリーブをモチーフにしたファブリックパネルの下でくつろぎながら、お気に入りの番組を楽しむことができます。サイドテーブルには共用PCを設置。スマートフォンだと目が疲れてしまうときに、手軽に使えるアイテムです。

シンプルがいちばん
白を貴重としたシンプルなキッチンには、さりげなく女の子らしさをプラス。鍋、電気ケトル、ブレンダーはやわらかなピンク色。キッチングッズもキュートな色のアイテムで揃えています。吊り棚には深さのあるボックスを設置。かさばるインスタント食品やパスタだって、すっぽりと収まります。

味わいのある玄関
レンガ風のタイルやドアノブからは、昭和レトロ感が漂います。ドアのすりガラスからは、玄関の内側まで光が入り込む仕様。廊下の電気が付いている日は、家に誰か帰ってきたことを知らせるサインにも。鍵はナンバー式で、鍵を持ち歩く必要がありません。
欲張らない人のために、ポイントは押さえて

やっぱり、バスタブ派
バスタイムは、絶対バスタブ派。そんな女性も多いはず。バスルームは少し深めで、嬉しい追い焚き機能付き。帰宅後は食事を済ませている間に、お湯を張っておくこともできてしまいます。毎日使うバスグッズは、脱衣室のカゴにまとめておくとスムーズです。

できれば濡らしたくない
駐輪場は屋根付き。壁に寄せれば、雨の日でも愛用の自転車が濡れずに済みます。シェアハウス周辺はちいさなカフェや雑貨屋も多く、天気の良い日は自由が丘までサイクリングを楽しむのもおすすめです。自転車ひとつ用意すれば、毎日の生活がより豊かになるかもしれません。

家具付きが嬉しい
専有部は全7室。専用庭や物干し場付きなど、異なるタイプの部屋を用意しています。203号室のベランダは屋根付きで、外干ししていた洗濯物が急な雨で濡れてしまう心配がありません。全室にデスクとイスが用意されているため、引っ越しの際にわざわざ家具を用意する手間が無いのも助かります。

#101号室
明るい光の入り込む101号室。足元はフローリング、窓辺には障子と、和洋の入り交じる空間です。専有部には嬉しい庭付き。青々とした緑が成長する姿を見ていると、季節の訪れが身近に感じられそう。
自由が丘まで3分、渋谷まで13分
東急線沿いでゆるやかに暮らす

駅チカ+東急線沿いの暮らし
最寄り駅は尾山台駅。シェアハウスからは徒歩1分ほどです。尾山台から自由が丘まで3分、二子玉川駅まで6分。東急東横線と東急田園都市線を利用できるため、都心部へのアクセスも抜群です。自由が丘から乗り換えれば渋谷まで13分、横浜までは急行で25分。東急東横線は副都心線直通のため、新宿三丁目方面まで乗り換え無しでアクセスができます。

美味しいパンと、雑貨屋巡り
休日の楽しみは、お買い物や雑貨屋巡り。自由が丘と二子玉川は、話題のお店が立ち並ぶ人気スポットです。友人とカフェランチを楽しんだ後は、お洒落なショップを横目に街を散策。クロワッサンやパンケーキの美味しいお店も多く、何度も足を運びたくなってしまう街です。
運営担当者が語る『自由が丘 OliveHouse』のツボ

ファーストオート株式会社
佐川 絵美さん
尾山台駅の目の前に広がる商店街は活気がありつつどこか落ち着いた雰囲気。周りに高いビルが無いために空が広く夕日が綺麗な街です。少し歩けば等々力渓谷もあり緑豊か。お隣のおしゃれな街自由が丘までの道もお休みの日ののんびりお散歩にぴったり。そんな環境にある一軒家でのシェア生活をしてみたいという方ぜひいらしてください。Clean & comfortable house located within only a minute walk from Oyamadai station(尾山台駅). Safe & very convenient neighborhood. Walking distance to popular area in Jiyugaoka (自由が丘). 14minutes to Shibuya(渋谷) & 26minutes to Shinjyuku(新宿) by train. We are always excited to welcome new guestsJ

電話する
- 対応可能時刻:午前10時~午後7時
- 時間外でも不在通知の記録を残すことは可能です
- 不動産関係者の方のお問合せはご遠慮ください
- 万が一繋がらない場合、こちらからお問合せください
SNS認証しない方は

とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。