渋谷・新宿のいずれへもドアtoドア30分以内でアクセス可能!世田谷の落ち着いた住宅街。上京してくるときに、なんとなく思い描いてた東京の町ってこんなところでした。江戸時代初期から続く甲州街道を、小道一本入ったところにこの家はあります。天井の吹き抜け。栗色の窓枠。はだしが気持ちいいカーペットフロア。レトロな地球儀。ところどころにほどこされた、ペイントや小物があたたかい雰囲気です。カウンターキッチンのある広々したリビングが自慢です。友達は何人呼んでもOK。駅前には、ほのぼのとした地元のお店がちらほら。並木道や商店通りに情緒があります。近くの神田川遊歩道もおすすめで、井の頭公園までほど良い散歩ができます。「シェアを通して成長する」Come on UPのシェアハウス。ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
FACILITIES 共用部
FEATURE
庭有り。
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 7
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週2回程度)

清掃
住人当番 (週1回程度)

ルール
館内禁煙、友人の宿泊可、共用部のゴミ出しは住人当番。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
他の人とシェアして暮らすといろんな「わ・・」が広げられる。住人の出身地は北は北海道、南はオーストラリアまで。OLからコンサルタント、飲食店で働きつつ劇団をやってる子から会計士。先生やら、SEやら、社長やら、作家やら。 もともと家族でもなく、友達でもなく、シェアメイトとしてで出会って暮らしながら広げる「輪」。さまざまな人が集まり、さまざまな事がありますが、共通していることは互いに影響しあって成長できたら楽しいなという考え。That’s Come on UP のシェアハウス。あなたの「わ・・」広げてみませんか?
- 運営開始 2012年
- 所在地 東京都世田谷区上北沢5
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 東京都目黒区中目黒2-1-19
- 最終更新日 2023-03-15
- 次回更新予定日 2023-03-29
運営 有限会社Come on UP