Q&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
・新型コロナウイルス感染拡大している現状より、弊社では下記の感染症対策に努めています。 ① 感染症対策として、館内にアルコール除菌スプレーを設置しています。 ② 三蜜回避の呼びかけをさせて頂いております。 ➂ 手洗いうがいの推奨をおこなっております。 ④ ご見学希望の方には、検温、マスク着用、アルコール消毒を義務付けております。 ⑤ 弊社スタッフも同様の対応をしております。
2021-01-30

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
【通勤通学等適している駅】都心方面では、品川・東京・新橋・上野等、神奈川方面へは、川崎・横浜に適しています。 【理由】本建物最寄駅の方駅は大森駅となります。京浜東北線で都心方面では、品川、新橋、東京、上野等、神奈川方面では、川崎、横浜の主要駅に乗り換えなしで一本でいくことが出来ます。また、京浜急行線の大森海岸駅も近く京浜急行線の最寄り駅にも通うことが出来ます。
2021-01-30

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
近隣100mにイトーヨーカ堂があり、コンビニも50m以内にあります。複合施設のBIG FUN平和島も近く、買い物環境は抜群です。
2021-01-30

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
近くには大型公園の平和の森公園や品川水族館等緑あふれる公園や施設が多数あり、ゆっくしとした時間を満喫できます。
2021-01-30

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
最寄駅の大森駅からも大森海岸からも平坦な道のりとなります。
2021-01-30

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
立地が抜群だと思います。駅の利便性や生活環境の利便性どちらも◎です。
2021-01-30

入居期間について、運営上の方針はありますか?
入居期間については、お客様の都合に合わせて選んでいただきたいと考えています。運営としては出来るだけ長く住んでいただけるように取り組んでおります。
2021-01-30

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?
ハウスルールはありますが共同生活の場でもある為、他の方の迷惑行為にならないようなルールを中心として作成しています。主には共用施設の利用方法や深夜早朝等の利用に関して時間の規制をさせて頂いております。
2021-01-30

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
禁煙とさせて頂いております。禁煙については運営当初からのルールとなりますので必ずお守りいただきます。
2021-01-30

入居者のマナーアップなどについて、どのような取り組みをされていますか?
安心して生活ができるようなハウスルールを定めています。また、マナーが守れない・周りの入居者に迷惑を掛けるといった入居者の方には退去いただく決まりとなっています。
2021-01-30

入居者さんの間で深刻なトラブルが発生した場合、どのような対応をされていますか?
基本ルールとしては、トラブルについては当事者間で解決していただくルールとなっております。 ただし、入居者同士で解決が難しいなどあれば間に入らせていただき解決に向けお手伝いさせていただいております。 対応させていただき解決が難しい場合はトラブルの内容により対象者はご退去いただきます。
2021-01-30

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
最低限のルールやマナーを守れる人に住んでいただきたいと考えています。
2021-01-30

どのような方に向いていないと考えていますか?
これは全てのシェアハウスでいえることかもしれませんが、自分勝手で挨拶が出来ない人は向いていないと思います。
2021-01-30