毎朝、ぐーっと背伸びをする生活
朝ごはんをたべる。からだを動かす。早寝早起きをする。
わかっているけれどなかなかひとりではできない「あたりまえのこと」。すべての基本は「健康」。しぇあこ門前仲町は、そんな身近な生活の中で健康になる、健康を意識するシェアハウスです。
まずは暮らしの整理整頓から。
余裕をもった住スペースで、体も心もリフレッシュ。

朝ごはんは1日のエネルギー源。しっかり食べて今日も一日元気に過ごそう。
カフェテーブルの横はベランダ。すっきり目覚められた朝は気持ちがいいですよね。たくさんの朝陽を浴びながら、ゆっくり朝食を食べませんか? 窓を開けて生まれたての空気を吸い込みながら、一日を元気にスタートさせよう!
充実した収納。もちろん整理整頓はあたりまえですよね
小さな棚は、食材を入れたり、食器を入れたり、自在に使えます。しぇあこ門前仲町のいいところは、共有部分にそれぞれの収納を少しづつ持てるところ。必要な場所に必要なものを配置することができる住まいです。
アンティーク調にバリ調、いろいろな調度品があります
どのお部屋にもベッドと机といすが設置されています。机といすは全室違ったものを用意しています。どんな色のお部屋に仕上げるかは、お住まいになるみなさん次第です!

個室の様子
天井高も十分にあり、ひろいお部屋の使い方は自由に! 各個室にはヨガマットが1枚付属されます。部屋でゆったりひとりヨガをしてもいいですね。
暮らしの中に、みんなとくつろぐ・たべる・しまう
時には自分だけの時間をもつ。

コンセプトは「健康」楽しくみんなで健康美人になろう
東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町」駅から歩いて3分。しぇあこ門前仲町は、昔ながらの情緒あふれる地域で、人との関わりをもちながら、楽しく、快適に住んでいただけるようなシェアハウスです。
健康・ビタミン・レモン
しぇあこ門前仲町のイメージはレモン。キッチンも円型で、他にはない特設キッチン。人気のジューサーも用意し、スムージーや特製ジュースで毎日の生活にビタミンを補給しましょう!
おうち自主トレ始めよう
フィットネスルームでは、室内サイクルが2台。ひとりで取り組むもいいし、2人でおしゃべりしながらフィットネスを楽しんでもいいですよね。フィットネスルームにはテレビとDVDプレーヤーもあるので、テレビを見ながら、いつでもスポーツが楽しめます!
共用の収納もあります。
シーズンオフのコートや冬布団、たくさんお持ちのお洋服も、共用部分に収納をご用意しています。お部屋以外に収納場所があるので、お部屋も広く使っていただけます。
ながら運動って、意外に効果あるらしいですよ
バランスボールに乗りながらテレビを見たり、ちょっとしたことで体を使う。毎日ではなく、たまにでもいいんじゃないですか?しぇあこ門前仲町には、思い立ったときに取り組めるフィットネス用具を用意しています。
癒しのバスタイム リラックス&デトックスを楽しもう
ゆっくり湯船に浸かって体を温めましょう。毎日はシャワーでもいいけれど、たまには湯船に浸かってほっと一息。明日へのエネルギーをチャージして、ゆっくり寝ましょう。
運営担当者が語る『しぇあこ門前仲町』のツボ

株式会社プラン・ドゥ
担当者さん
入居者様のニーズに常に耳を傾ける企画・募集・運営を心掛けており、ハード・ソフト両面での満足度向上に努めています。そして今回は「健康」をテーマに、共用備品としてフィットネス器具や専用フィットネスルームを設けた「しぇあこ 門前仲町」の運営管理を新たにスタートさせました。暮らしと健康に留意した住まいとなっております。ぜひ一度内覧にお越しください。

電話する
- 対応可能時刻:午前10時~午後7時
- 時間外でも不在通知の記録を残すことは可能です
- 不動産関係者の方のお問合せはご遠慮ください
- 万が一繋がらない場合、こちらからお問合せください
SNS認証しない方は

とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。