新宿20分、渋谷24分、表参道23分。最寄駅5分。シェアハウスのための専用設計で、建物内の床は樺の木の無垢材です。入居者様とシェアハウスの心地よい関係を築くための空間を有名建築家と一緒に作りました。プライベートなテラスは、ラウンジとの一体感があり快適な空間です。窓が多く日当たりも良好です。明るい室内と美しい木目の中で上質な暮らしを体験してみて下さい。共用部や自室でのリモートワークにも対応しています。女性専用棟もあります。是非一度内覧にいらしてください。
両想いでいたい
FACILITIES 共用部
屋上、庭付き。玄関はオートロック。洗濯機は5台のうち1台が女性専用。有料ストレージあり(¥3000/月)。
インターネット
ROOMS 専有部


募集中
入居可能な個室
4
/ 28
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
104 | 8.3 ㎡ 5.1 畳 | LOW ¥55,000 | ¥15,000 |
〜 | |||
307 | 12.1 ㎡ 7.5 畳 | HIGH ¥59,000 | ¥15,000 |





クール - あいさつは大事

最新のQ&A

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?
数名いらっしゃると思います。共用部や自室でリモートワークをされています。共用部でのリモートワークは毎日同じ場所を利用するなどの専有行為は禁止となっております。
2022-01-11

リモートMTGに関する規約や、設備・環境について教えてください
このシェアハウスは壁がかなり厚いので社会通念上一般的な音量であればリモートMTGは問題ないと思います。 各部屋に光インターネットがあります。1人1回線なのでセキュリティ面で安心なのと誰かと回線を共有しないので速度低下がありません。
2022-01-11

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください
専有部は各部屋に光インターネットの回線があります。1人1回線なのでセキュリティ面で安心なのと誰かと回線を共有することがないので速度低下がありません。 共用部はインターネットがありません、共用部インターネットはセキュリティ上の問題があるので設置していません。 共用部でインターネットを利用したい方はご自身でルーターを購入していただき自室の回線からWi-Fiを飛ばして利用していただいています。専有部のご説明と重複しますが ご自身専用回線なのでセキュリティ面で安心なのと誰かと回線を共有することがないので速度低下がありません。
2022-01-11
- 運営開始 2016年
- 所在地 東京都狛江市東和泉2
- 建物の建築年 2016年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 東京都狛江市東和泉2
- 最終更新日 2023-05-25
- 次回更新予定日 2023-06-08