当シェアハウスは住みたい地域・上位の北千住付近の『奥千住』にあります。1年前 (平成30年)テレビ朝日『バクモン学園!住んでみた』で2月19日に放送され注目されました。放送直後『空き部屋がないか?』の多数問い合わせありTVのすごさを実感しました。運営は70才台の元気な大家夫婦です。夫・湯浅の定年後12年間は※マンション管理員の実務経験※雑誌、専門誌の情報によって入居者様のトレンドやニーズを捉えております。経営に「良いこと」や「良いもの」あれば夫婦で協議し、そく実行・即購入いたします。このために入居者の退出は”勤務地が変わった”以外はなくずーっと満室です。大家は逃げません。個人経営・運営の強みは素早く心をこめて対応できることです。例えば入居者様から困ったことがあれば夜半でも下の「サロン」で聞き取り解決型提案を致します。人生100年時代、シェアハウス経営は「体力・気力・判断力」を頂いているとのことで、その対価は手間暇銭を惜しむことはありません。繰り返しながら、夫婦は年金の範囲でつつましく生活し、僭越ながらシェハウスの運営はこれからの日本を背負う若者の支援と老夫婦の生きる刺激と割り切っております。
FACILITIES 共用部
FEATURE
共用自転車1台あり。テラス席あり。
ROOMS 専有部
入居条件



男性募集中
日本人:身分証明書、住民票、緊急連絡先。39才までの男性。夜間勤務は不可。
入居可能な個室
FULL
0
/ 3
部屋 | 広さ | 賃料 | その他の費用 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | 共益費・管理費 - 敷金・保証金 - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
常駐(訪問頻度:週 - 回程度)

清掃
管理人。 (週1回程度)
*毎週金曜日。2時間程度
*毎週金曜日。2時間程度

ルール
喫煙所のみ喫煙可。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出し管理人が実施。

イベント
-
運営
シェアハウスYuasa
※元気な70台の夫婦が経営するシェアハウスの哲学は「空室対策を考えるより現在の入居者様によりご満足頂き長期入居して頂く」ことです。よい「こと」や「モノ」であれば夫婦で話し合い即実行です。この理由で入居者様の退去は勤務地変更以外ありません。ですからこのシェアハウスはずっーと満室です。※驚いたのは1年前テレビ朝日『バクモン学園!住んでみた』で取材受け2018年2月19日に放送されました。当物件は住みたい地域・上位の北千住(足立区)の北千住・奥にあります。外観は昭和レトロ。内装&設備はモダン。木の温もり溢れる快適なシェアハウス。男性のみに特化したわずか3部屋のみです。夫・湯浅は団塊世代。37年の会社勤務経て小規模賃貸を悪戦苦闘し、現在にいたっておりますが 楽しんでやっていることは本人が認めております。定年後はマンション管理員等の経験やマスコミの情報で入居者様のトレンド・要望をシェアハウスに導入すること下記の通り盛りだくさん。1.掃除は大家2.光熱費は共益費として定額制3.wifi4.宅配Box5.いつでも出せるゴミ置場6.野菜常備などなど書ききれません。同一敷地に大家の自宅あり、いつも防犯・防火に注意して毎日清掃しトイレ・キッチン・風呂はピカピカです。応募・入居をお待ちしてあおります。
- 運営開始 2014年
- 所在地 東京都足立区足立1
- 建物の建築年 1979年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 東京都 足立区 足立 1-3-7
- 最終更新日 2020-12-16
- 次回更新予定日 2020-12-30
?
シェアハウス Yuasa
へお問合せ
OK!

電話する
お問合せ番号
3715
- 対応可能時刻:午前10時~午後7時
- 時間外でも不在通知の記録を残すことは可能です
- 不動産関係者の方のお問合せはご遠慮ください
- 万が一繋がらない場合、こちらからお問合せください
SNS認証しない方は
運営 シェアハウスYuasa

気になるシェアハウス、
とりあえずクリップ!
とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。
LOG IN