たっぷり遊ぶ、ゆっくり休む これが逗子暮らし
たっぷり遊ぶ、ゆっくり休む
これが逗子暮らし
海の近くに住みたいけれど、通勤が大変そう…。そう思っている方も多いかもしれません。実は、湘南エリアなら都心へのアクセスも良好。「Amici e sole」は2015年6月に逗子にオープンしたシェアハウス。木に囲まれたリビング、大きなオリジナルキッチン、特徴的なインテリアが選べる各室に、、DIY可能な離れの部屋まで。なんと共用のSUP(スタンドアップパドルボード)まであります。海まで徒歩10分の立地で、湘南生活、はじめてみませんか?
逗子の自然をイメージしたリビングと
料理がはかどるオリジナルキッチン

ウッド材を存分に使った共有リビング
逗子の自然をイメージした、無垢のフローリングとウッドの壁と天井がインパクト抜群。リビングにいると、木の中に入ってしまったかのような、不思議な気持ちになります。掃出窓からは庭が見えて、帰ってきた人をすぐに出迎えられます。
オリジナルのオープンキッチン
キッチンも木材を使った、大きなカウンターのオリジナル造作です。収納もオープンタイプで、キレイに保つ意識が生まれそう。作業スペースもたっぷりあるので、何人かで同時に作業しても大丈夫です。週末、湘南の新鮮な食材を使ったお料理を是非!
太陽の下、入居者みんなが集える共有のエントランスガーデン
アプローチを兼ねたエントランスガーデンは、チェアや縁側に腰掛けてのんびりできるスペース。表通りからは少し奥まったところに建っている家なので、プライベート感が味わえます。今後、BBQなどの開催も予定しています。

マリンスポーツを楽しもう
シェアハウスから海までは徒歩10分の距離。休日は思い切りマリンスポーツを楽しめる立地です。建物の目印のように玄関にそびえるSUP(スタンドアップパドルボード)は、入居者さんが自由に使えます。メンバーが全員揃ったときには、オーナーがクルージングに連れて行きますよ!
黒の琉球畳、各部屋をイメージした家具、DIY可能な離れ
自分のスペースも充実させる

居室には部屋ごとに異なる特徴あるインテリアが
母屋の4つのお部屋は、自然に由来したイタリア語の名前を付けました。「S」はSole(太陽)、「T」はTramonto(夕陽)、「C」はCielo(空)、「M」はMare(海)。各お部屋には特徴あるインテリアで、選べる楽しみもつくりました。

Mare #102
黒の琉球畳と白の壁、淡いイエローのクローゼットのコントラストが印象的なMare。和洋折衷の装いとエントランスガーデンに面した縁側付きのお部屋です。収納もたっぷりで、荷物の多い方にも安心です。
Sole #202
お部屋の角には大きな出窓があり日当たり抜群!「太陽」という名のこのお部屋には太陽をイメージしたオレンジのチェア。逗子海岸の花火大会が見える特等席です。2階の床は無垢フローリングで、裸足で歩いても心地良い感触。

キッチン&バス・トイレ付きの101号室
離れである101号室は、独立したキッチン、バス・トイレなどを備えたお部屋。もちろん、共用のリビングやエントランスガーデンなども使えるので、カップルでもシェアハウスライフを楽しめます。さらに、室内犬と暮らすこともOK!暮らしの可能性が広がりますね。
DIYも大歓迎!
101号室の室内の面材は、自分好みにカスタマイズできるよう、木材や石膏ボードで仕上げてあります。お好みのクロス(壁紙)や漆喰塗り、塗装、モザイクタイルなどを施して、楽しんでください。

乗り換え無しで通勤ラクラク
JR逗子駅は横須賀線、湘南新宿ラインの2路線が乗り入れています。横浜、品川、新橋、東京、大崎、恵比寿、渋谷、新宿、池袋へすべて直通。逗子駅は始発や増結があるため、都内まで座って通勤できるのもメリットです。仕事は都心に通うことができ、日常生活は逗子でのスローライフが楽しめます。
運営担当者が語る『Amici e sole』のツボ

合同会社YKライフマーケティング
担当者さん
私が育った地元『逗子』は国内有数のリゾート地の一つです。「披露山庭園住宅」など、著名人や芸能人が別荘として利用する高級住宅地や、多数のクルーザーが停泊する「逗子マリーナ」など住宅地、観光地として人気の高いエリアです。
一方、JR逗子駅の周辺は『海と太陽』を愛する地元住民が暮らす素朴で暮らしやすい町並みです。そんな『太陽の街 逗子を愛してくれる仲間を増やしたい!』という想いでオープンしました。
Amici e soleの「Amici e sole」はイタリア語で「友と太陽」を意味しています。太陽の街「逗子」でシェアハウスを通じて「かけがえのない友人をつくろう!」「海と山の自然を謳歌して太陽と友だちになろう!」がコンセプトです。
都心までは、JR横須賀線、JR湘南新宿ラインの2線で東京、品川、恵比寿、渋谷、新宿、池袋へ約1時間で直通なので都内にお勤めの方が大勢お住いです。(逗子は始発が多いので座って通勤可能!私も通ってました)
都心で日々忙しく働く方に、「次の休日が待ち遠しくなる」そんな湘南ライフをスタートしていただければと願っております。部屋はゆったりとした広さを確保し、マリンスポーツグッズ「SUP」も自由に使えます。エントランスガーデンではバーベキュー等のアウトドアも楽しみましょう。