ラウンジの様子2。
スピーカーの様子。空気清浄機も設置されています。
ラウンジの様子4。一段上がっていて、床材も変えられています。
ラウンジの様子5。
イミテーションの暖炉。水蒸気と光で炎が再現され、かなりリアルです。
必要に応じて、床から電源を取ることができます。
ラウンジの様子。
ラウンジの様子3。
Q&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
●アルコール消毒とアクリル板を全てのテーブルやカウンター、キッチンに設置して手指消毒を促し、飛沫の拡散を防止しています。●共用部の定期的な換気をしています。●入居者様の共用部利用時のマスク着用と手指消毒の依頼、人数上限の設定、内覧時の手指消毒・検温・マスク着用の依頼、来客入館時の手指消毒・検温・マスク着用と入館簿への記名の依頼をしています。●厚生労働省および一般社団法人日本シェアハウス連盟のガイドラインに基づき、濃厚接触、感染判明時の当社への速やかなご連絡窓口の用意と、対応フローの整備をしています。
2022-02-08
運営 株式会社コスモスイニシア