リビングと、海岸線
海沿いの別荘地として有名な葉山。御用邸もすぐ近くにある穏やかな立地に「ゲストハウス 葉山」はあります。階段を上った先の高台に佇む邸宅。目の前には一面の海が広がる、絶好のロケーションです。窓際で鳥の声に耳を澄ませ、ロッキングチェアで本を読み、バスタブから海を眺める。最高に贅沢な環境で、穏やかな時間を過ごしてみませんか。
リビングから、庭から、部屋から。
海に囲まれた葉山の暮らし。

海の見えるリビング
身体が沈み込むほど大きなソファが置かれたリビング。窓からは庭に出られ、さらにその先に海が広がっています。あえて梁を見せた天井が程よいアクセントに。どの時間帯でも、穏やかな時間が流れています。とても開放的なのにホッと落ち着ける、不思議な場所です。

庭で過ごす豊かな時間
リビングから直接出入りのできる広い庭。管理人さんによって手入れがされていて、季節ごとに野菜を植えたり、イングリッシュガーデンをイメージした花壇を作ったりと積極的に活用しています。晴れた日にはガーデンチェアを出して、のんびり心をリフレッシュするのも良いですよ。

ダブルシンクのキッチン
リビングと同じ空間に設置されたキッチンは、シンプルですが使い勝手の良いつくりです。シンクはふたつ並んでいて、洗い物や調理のタイミングが同時になっても安心。収納スペースはひとりずつキチンと分かれているので、自分のものはしっかり管理できます。
オーナーが大事にしてきたアイテム
家のあらゆる場所に、オーナーが昔から大事にしてきたアイテムが散りばめられています。迫力ある木彫りのワシ、あいだみつを氏の詩、海を眺めるための双眼鏡、かつては部屋を暖めていた古いストーブ…。どことなく感じる懐かしさは、ホッと心を落ち着かせてくれるかも。
朝も、夜も、穏やかな時間が流れる

海を眺めるバスタイム
広いバスルームは、海が見えるように一部がガラス張りになっています。隣の建物からの視線がほとんどない場所ですから、とても開放的なバスタイムが過ごせそう。もちろんブラインドも閉められますから、女性の方もご安心を。
レトロな趣きがまた良し
葉山らしいリゾート感もありつつ、建物全体はしっかりとした和風のつくり。洗い出しの玄関や味のある色になった木製の階段、手すりなど、旅館のような雰囲気も楽しめます。
#102
1番広い102号室は、10畳+縁側+押入れという盛りだくさんのお部屋。荷物が多い方や大きなベッドで休みたい方、長時間部屋で過ごしたい方にオススメです。縁側からは庭に出られ、気分転換もすぐできます。1階の部屋はTV付き。

#201
201号室は南と西に窓があり、抜群の景色を誇ります。部屋に入った瞬間から、外にいるような開放感。海側にソファを向ければ、家の中で一番の特等席です。6畳+広縁付きで、のんびり広々と毎日を過ごせます。
海岸までは歩いて4分、鎌倉までは電車で4分

海岸までは徒歩4分
建物の中から眺めているのもいいですが、海岸までは歩いて4分の立地。実際に砂浜まで行ってのんびりできます。海岸沿いにはいくつか公園があり、散歩をするのにもちょうどよい環境。海の色の変化によって季節の移り変わりに気が付くのも、なかなか良いものです。

鎌倉までは4分、2路線利用可能
最寄り駅は横須賀線の逗子駅と京急逗子線の新逗子駅。どちらも同じくらいの距離で、バスでのアクセスが便利です。逗子駅からは鎌倉まで4分、藤沢まで19分、横浜まで29分。鎌倉で散策したり、藤沢のショッピングモールで買い物、なんて休日も楽しめます。
運営担当者が語る『ゲストハウス 葉山』のツボ

株式会社マサコーポレーション
担当者さん
元々、古民家だった当ハウス。その昭和レトロな内装を生かしつつ、リビング・キッチン・お風呂・トイレ・洗面所などを入居者様が生活しやすいようリノベーションしました。個室も和室・洋室があり、お好きなタイプのお部屋をお選びいただけます。
防犯カメラを完備し、また、管理人が週1・2回、清掃を兼ねて巡回しておりますので、安心してお住まいいただけます。
天皇家の御用邸が近く、落ち着いた静かな町の高台にあるシェアハウスからは風光明媚と名高い一色海岸、晴天の日には水平線の先に富士山が一望でき、絶好のロケーションを味わえます。長者ヶ崎海岸までも徒歩4分ですので、日々の散歩が楽しめそうです。
ハウス備え付けの無料自転車を使ってのサイクリングもお勧めです。葉山で大人気のベーカリーで焼き立てパンの盛り合わせモーニングをほおばったり、葉山御用邸前交差点側の珈琲屋さんで自家焙煎の珈琲豆を買ったり、有名なプリン屋さんでプリンをまったりと堪能したり。
昭和の懐かしい香りが漂う当ハウスで、日常の喧騒から離れ、週末のセカンドハウス、ひとときの隠れ家、お仕事での長期滞在、海辺の町への移住体験、心を落ち着けての創作(制作)活動など、思い思いの葉山生活を心ゆくまでご堪能ください。
SNS認証しない方は

とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。