夜空と映画を楽しむ、茅ヶ崎の屋上ライフ
イメージは「海外のリゾートホテル」。2016年2月に完成した新築だからこそ実現できた設備がたくさん。屋上にはジャグジーと大型スクリーン、屋外用のソファとバーカウンターを備え、広いリビングには大型の水槽で熱帯魚がゆらりと泳ぐ。南国のリゾートさながらの雰囲気です。マリンスポーツをする人が多い湘南の立地柄、屋外シャワーや外からアクセスできる脱衣室など、実用面も充実。非日常が非日常でなくなる、贅沢な空間が待っています。
ここは南国。 映画もジャグジーも楽しめる贅沢なプライベートリゾート

映画も見られる、屋上リゾート
ゆったりとした屋上で極上の時間が過ごせるのが、「Aqua Resorts 茅ヶ崎」の自慢。タープを張ったソファスペースは、スクリーンを出して映画鑑賞も可能です。靑空の下で昼からお酒を愉しむのも、夜空の下の映画鑑賞も、どちらも贅沢な時間です。

空の下でバスタイム
屋上にはなんと贅沢な屋上ジャグジーも。オープンエアのバスタイムは、とにかく開放感抜群。湘南ならではの暖かさと天気の良さも味方して、リッチで快適な時間が過ごせます。屋上の家具はすべて屋外用なので、濡れた水着のまま過ごしてもOK。
富士山を眺めながら一杯
晴れた日の屋上からは、富士山が望めます。気分転換にはピッタリの場所。屋外仕様のバーカウンターに腰掛けて、しっとりと一杯。ときにはBOSEのスピーカーから音楽を流しながら、ワイワイとBBQを楽しむ日も。第2のリビングとして活躍します。
熱帯魚の泳ぐ水槽を眺める広いリビング

リゾート気分の広いリビング
海外のリゾートホテルをイメージした、広いリビング。天井の一部は吹き抜けになっていて、中央に配置された階段が雰囲気を盛り立てます。バリ風のラタンのソファは、ゆったりとした奥行きで、小さなベッドのような感覚。喧騒を忘れさせる、のんびりとした時間が流れます。
熱帯魚の泳ぐ大きな水槽
Aqua Resorts 茅ヶ崎の由来にもなっている、大きな水槽。海に近い環境で、熱帯魚がゆらりゆらりと優雅に泳いでいます。メンテナンスは専任の業者さんが行うため、水槽内の掃除や水の入れ替えも不要です。
隠れ家的ダイニングスペース
水槽の裏側にあるダイニングスペース。リビングとは別に、キチンと椅子に座って食事が取れる場所です。こちらもバリ風のインテリアにこだわり、小さいながらも雰囲気のある空間。水槽のあるレストランのような感覚になる…かも?
外からのアクセスが便利なシャワー
マリンスポーツをして帰ってきたとき、すぐにシャワーが浴びられるように、玄関先に屋外シャワーを設けています。室内のシャワールームも、外からのアクセスが可能。玄関と同じ鍵で外からも開けられるので、防犯面も安心です。

専有部はシンプルに
全16室の専有部は、すべて同じ広さ。1階の部屋には自転車を横向きで引っ掛けられるサイクルフックが取り付けられていて、愛車を安全に保管できます。2階は部屋ごとに床の模様が異なり、好みの雰囲気を選べます。全室に防犯シャッターが取り付けられているのも、新築ならでは。
横浜・川崎・品川・渋谷は全て直通。海までは徒歩7分

湘南新宿ラインで都心へのアクセスも良好
最寄り駅はJR茅ヶ崎駅。東海道線や快速アクティー、湘南新宿ラインなどが乗り入れていて、横浜、川崎、品川、渋谷、東京と全て直通でのアクセスが可能です。シェアハウスから徒歩3分ほどの場所に循環バスの停留所があり、乗ってしまえば駅まで7分。荷物の多いときや、雨の日に便利です。

海まで徒歩7分の暮らし方
茅ヶ崎といえばサザンビーチ。海岸までは徒歩7分の距離です。フラリと海岸線沿いに散歩をするのにもちょうどよい距離です。周辺は住宅街で静かな環境。茅ヶ崎駅直結のLASCA茅ヶ崎は買い物や食事にも便利です。
運営担当者が語る『Aqua Resorts 茅ヶ崎』のツボ

有限会社ECオフィス
三野さん
「リゾートに住む」をテーマにしたシェアハウスです。リビングには大きな水槽の中を熱帯魚が泳ぎ、屋上にはジャグジーやバーカウンターがあり、まさに南国リゾート。また、大型スクリーンで映画等も楽しめます。家にいるだけで楽しくなるシェアハウスです。
SNS認証しない方は

とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。