柱には建築当時の大工さんのメモが残っています。
リビングの様子3。
元々の建物のフローリングと、新たに作ったフローリングの2種類が使われています。
電気のスイッチ。
リビングの様子。
リビングの様子4。
床の間の天井部分が残されています。
Q&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
玄関に消毒液の設置を行っております。
満室時(定員5人)でも十分な広さの共有部があり、密な状況にはなりにくいです。
2020-11-14

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
あまり大きな駅前ではなく人でごった返す感じではなく、かつスーパー、コンビニ、ドラッグストア、本屋などの最低限のお店は揃っているので、普段の生活がとても過ごしやすいと思います。
2021-01-14

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
シェアメイトは最大でも5名なので、アットホームな雰囲気なので、大人数が苦手という方も入居しやすいです。
2021-01-14

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
FROMMから徒歩4分の南行徳駅は東西線の駅なので、大手町、日本橋、九段下などの沿線の駅へ通学、通勤しやすいです。
また、千葉方面各所へも西船橋をハブとして出やすい立地です。
2021-01-14

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
ディズニーリゾート、イクスピアリです。
南行徳駅から直通のバスが出ているのでアクセス楽々です。
2021-01-14

近所のおすすめの飲食店を教えてください!
「パンオルディネール」と「リヨンセレブ」がおすすめのパン屋さんです。
「麺酒場まがり」はFROMMから徒歩10秒で美味しいラーメンがいただけます。
「肉うどん戸上屋」は、お酒のおつまみと締めのうどんが絶品。
他にも南行徳駅周辺には美味しい飲食店がたくさんあります。
2021-01-14
?
FROMM 南行徳
へお問合せ
SNS認証しない方は
運営 FROMM

気になるシェアハウス、
とりあえずクリップ!
とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。
LOG IN